♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2015年09月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
TOP / 春フェス'09
ARABAKI ROCK FEST.'09A / 荒吐、雨に見舞われた〜!  2009年04月27日(Mon)

行ってきましたよARABAKIへ。


そんで今日帰ってきましたよ東京に。
帰宅したらば、妻子の姿はなし。
というのは、僕の不在のうちに帰省したからなんですね。
ホノは向こうで食事やら
買い物やらに連れてってもらってるようです。


いやまーしかし今年のARABAKIは
二日間にわたって、かなーりな雨でした。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 20:00 | この記事のURL | | コメント(389)
ARABAKI ROCK FEST.'09@ / 荒吐、雨に見舞われるか〜?  2009年04月24日(Fri)

うーむ、昨日からのSMAP草g剛の一件の報道について、
思うことがいくつか……。


1. このニュースは、まず最初にフジサンケイグループが
 朝のうちに先んじて報道した。
 その背景には何があるのか?

2. 今回は<メンバー>ではなく、
 どこも<容疑者>という呼称で一致している。
 他者に傷害を負わせてしまった
 稲垣メンバーの一件のほうが
 被害としては深刻なように思うのだが、
 それでも今回はしっかり<容疑者>呼ばわり。
 この違いは、なぜ?

3. ネット上のニュースでは、<草なぎ剛>のあとに
 (なぎは弓ヘンに「剪」)と書かれていることが多い。
 これは前から気になってたけど、何で?
 常用漢字以外は記載しないのか? できないのか?



しかし『ピタゴラスイッチ』でもナレーションしてたのね。
まったく気づかんかった。

ピタゴラ装置 DVDブック2

ピタゴラ装置 DVDブック2

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD


サイトからは、昨日はまだ名前が載ってたけど、
今日にはもう消されてましたわ……。

彼が逮捕されちゃった檜山公園って、
去年ミッドタウンに行った時(小室騒動の頃だ)、
ホノも遊んだとこなんだよね。


そのホノは昨日お風呂で、
♪ 今日は〜もちろんパッパと〜
ほいくえん 行ったんだーよー♪
と、即興作詞&歌唱。
わが娘、このことだけは、もしかしたら才能あるかも。
ラップのフリースタイル的なね。


さて、ニール・ヤングの続きを書きたいところですが、
そしてみなさまからのコメントへの反応も書かねばですが、
今日はもう時間がなく……。
というのも、明日からのARABAKIに備え、
もう今日から旅立つためです。
なので、ニール・ヤングは、最終回を残し、
一瞬お休みさせていただき。

なんかねー。
宮城県地方の週末の天気予報、雨なんだって!

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 13:41 | この記事のURL | | コメント(1)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。