♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2015年09月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
TOP / ザ・ヴァーヴ 覚悟の上での再結成
ザ・ヴァーヴB / 子どもたち、それに世界の誰よりも妻を愛している  2008年11月02日(Sun)

そうだ、4日・火曜日は22時15分から
恵比寿のFooTNiKでDJやります。
この日はインタビュー取材2本にライヴにと
大忙しのあとだあ。


すっかり日が短くなりましたねー。

ホノが保育園から帰ってきてから夕食までの間は、
仕事の休憩がてら、時々ふたりで散歩に行くのですが。
それで本屋とか買い物に行ったりするわけですが。
夕方6時は、夏場ならちょうどいい夕暮れ時だったのに、
昨日なんかはもう真っ暗!!
やっぱ関東は早く日が沈むね……とは
西日本出身の気持ち。
暗くなるといつものネコちゃんも歩いていませんな。

ところでホノ、最近夜になると
「先生の病院行こ!」とせがむのです。
もう、うるさいぐらいに。

というのは……
先月は、そう、
青木家受難の流血月間だったわけですが(泣)。
そんな中で実はホノがケガをしてしまい、
救急病院に駆けつけたことがあったのです。

というのは、たまたま僕の指先がホノの目に当たり、
なんと……眼球の白目の部分に
血がにじんできたのですよ!!
ウギャー! 痛そ〜!!
ごめんよぉ〜!
ホノの目がえらいことになったらどーしよう(泣泣泣)!!

と、ところが本人はまったく痛そうにしておらず。
だから発見も遅かったんですが。
そして診察してくれた先生も、
「すぐに治るから放っておいていいですよ」とのこと。
ほんと? こんな血が見えるのに?
などと焦るこっちを尻目に、当の娘は全然元気。
で、実際、数日後に血はすっかり引き、
今ではまったく普通に戻ったホノの瞳なのです。
ホッ、良かった良かった。

ところが、この救急に行ったのが、そう、夜だったのです。
その病院では、もちろんほかの患者さんもいて、
みんな神妙に、静かーに待合室にいたわけですが、
ホノだけはやけに楽しそうだったんですよ。
診察の番が来るまで、にこにこ笑顔で
院内をあっち行ったりこっち歩いたりの探検三昧。
お前の診察で来てるんだけど、と思いながらも、
なにせ本人、べつに目が痛くも不自由でもなさそうだし。
それよりも夜の外出、しかも初めて行く病院なので、
終始うれしくてしょうがなかったみたいなんですね。

というわけで、今でも外が暗くなると
「先生の病院行こ」とか言うわけです……。
もはや用事ないっつーの!
病院なんてお世話にならないほどいいもんなの!


さてさて、ザ・ヴァーヴの最終回です。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 06:45 | この記事のURL | | コメント(206)
ザ・ヴァーヴA / リチャードが愛とともに妻と息子たちに捧げた『THE FORTH』  2008年10月30日(Thu)

家で仕事してると、いろんなことがあります。

昨夜、お風呂上がりのタイミングで
仕事の件で携帯が鳴ったわけですよ。
それは仕事の話だったわけですが、
ホノやカミさんがいるリビングだと話声がするので
部屋から出て話そうとしたら……ホノがついてくるんです。
まあ、しょっちゅうあることなんですけど、
仕事の話の最中に「パパ、絵本読んで!」とか
言われても困るわけで、そこは逃げます。
で、昨日は2階に上がろうとしたところをついてきたので
下にいるホノを見ながら
「ホノ、あっち行ってて」と言って階段を登ってたら
途中、1階の天井で頭打ちました。
おかげで脳天にコブが……
10月の青木家は生キズが耐えませんな(泣)。
結局ホノはその後2階まで上がってくるもんだから、
今度は下に逃げたりの大騒ぎでした。

でもね、夜にかかってくる仕事の電話って、
ものすごい確率の高さで食事の時なんですよ。
一家で「いただきまーす!」と言うタイミングで、
電話が鳴る。
週に一度はそんなことがあります。
まあ夜の7時とか8時って、僕みたいな仕事の人は
みんな働いてる時間だもんね。
僕は実家も自営だったので、その感じは慣れてます。
おとん、電話とともに、夜でも出ていくことあったし。


さて、前回分にコメントありがとうございます。

<a juck>さん、リンクは少々時間をいただいて、
それから張らせてもらいますので、よろしくお願いします。

<potitama>さんもありがとうございます。


えー、ということで
再結成し、新作アルバムを作ったザ・ヴァーヴ。
お話の続き。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 18:28 | この記事のURL | | コメント(514)
ザ・ヴァーヴ@ / 子ども、奥さん……私生活を犠牲にしてでも向かった再結成  2008年10月27日(Mon)

この秋はおおむね、いい天気ですな。
こないだの週末は少し雨が降ったけど、
でも秋雨前線張り出しまくりだった9月頃を思うと
最近はかなり晴天。
とはいえ、あまり季節感を味わう間もなく過ごしてますが。


ホノは遠足に行ってきたりで、元気にしています。
近頃はとくにお勉強を頑張るように仕向けています。
もうちょっとだけ頑張ってほしいのだがな〜。
今日はまあまあ頑張ったらしい。


<ひろみ>さん、電気の回にコメントありがとうございます。
僕がやってるDJって、
バーの一角からお店に流してるもので、
イベントという感じではないんですよ。
お店の雰囲気を損なわないように、
いい雰囲気に、というもので。
その場にカミさんも、ホノともども来たがってますが、
なにぶん夜だし、基本的に呑み屋だし……。
まあ小さい子がいたら心配が要るような店でもないけど、
だけど寝させる時間に都心にいさせるのもなあと思い、
結局のところ、連れて行ったことはありません。
子連れで行ける昼間のイベントねー。
あったら面白いかもですね。
週末も働いてる人のための
火曜日の<美容師ナイト>的な。


では今日からはザ・ヴァーヴについて書きます。
この夏のSUMMER SONIC 08で初来日したこのバンドは
ニュー・アルバム『FORTH〜再生』を出しました。

{amazon B001CRGTTG}

彼らにとって11年ぶりとなった
このアルバムはなんとUKチャートの1位になっており、
まるで全盛期のような人気ぶりなんです。
日本でもそこそこ売れたのではないでしょうか?

今日はそんなヴァーヴのお話!

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 18:34 | この記事のURL | | コメント(780)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。