中川翔子A / しょこたん、父親の「雨の動物園」をカバーする 2008年01月04日(Fri) |
んーと、まずお詫びから……。 今年も年始のNHK-FM『ミュージック・スクエア』に ゲスト出演することは以前お伝えさせてもらいましたが、 なんと日にちを間違えてました! 青木の出演は、1月9日(水)の21:10〜22:45です。 どうもすみません〜! 申し訳ないでごんす。 でも張りきってしゃべって来ますぅ。
さて新年をまだ実家で過ごしておりますが、 そろそろ東京に戻りますよ。 年越しの最高に武骨な味の出雲そばをはじめ、 ぜんざい、おせち等、うまいものづくしの日々。 ホノは時おりわがまま泣きをしながらも、 まあいい調子です。 おじおばに甘えたりと、好き放題。 歌を唄ったり、 障子やふすまをちゃんと閉めることができると みんなが拍手するわ「すごーい!」と誉めるわで、 そのたんびに得意げに笑ったりしてますよ。 そうそう、雪だるまは庭におばあちゃんが作ってくれて、 喜んで抱きついたりしてました。 興味が出てから本物見るの、初めてだったもんね。
初詣は地元の一畑薬師に行きました。 ここでおみくじを引いたら、僕もホノ&カミさんも大吉、 さらに僕は抽選くじで特等を当てて管長の色紙をもらうなど 何じゃこりゃ!?な大当たり状態。 その色紙には<勤以補拙>と書かれていました。 努力して励むことにより、つたなさを補う、という意味。 わかっておるつもりです。 人生、今までもこれからも、もろもろ補いまくりですよ。 なおホノはこの薬師さまの参道のお店で 草まんじゅうとたくあんを喜んで平らげました。
新年早々、コメントもありがとうございます。
<吉本晴香>さん、 中川勝彦はたしかにグループサウンズの ザ・タイガースの「花の首飾り」を唄ってましたね。 そしてやはり本田恭章の名前を連想されますか…… 僕もですよ!
<果林>さん、 あなたのご家族にも幸せな1年でありますように! しょこたんの顔、 たしかに楳図マンガの中の美少女タイプですね。 そういえばわたくし、 手塚るみ子さんに初めてお会いした時に 「なんかお父さんのマンガに出てきそう……」と 思ったことを思い出しましたわ。
しょこたんの2回目は、去年の初ライヴについて! これがねえ……彼女の お父さんへの思いが、すごく表れたものだったんですよ。
|
続きを読む... |
|
Posted by 青木 優 at 04:50
| この記事のURL |
| コメント(287) |