♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2015年09月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
TOP / 豊田道倫 独身時代と父親の今と
豊田道倫B / 息子に買った14センチの靴…曽我部恵一プロデュース作『ギター』  2009年04月05日(Sun)

桜!



今日はホノ連れて、
近所の桜並木までお花見にでも行こうかねえ。
人出が多くて、喜ぶだろうなあ。
最近はホノの毎日の投薬の量もいよいよ減って、
ちょっとだけ安心。


さて、誤報騒ぎまで起こったミサイル、といえば……。

WANDERLAND

WANDERLAND

  • アーティスト: Missile Girl Scoot,Makoto Oda,Makoto Oda
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2001/03/07
  • メディア: CD


おお、ミサイル・ガール・スクート、懐かしいね。
DragonAsh主宰のTMCでも演ってましたね。

ミサイルマン

ミサイルマン

  • アーティスト: 真島昌利,甲本ヒロト
  • 出版社/メーカー: キティ
  • 発売日: 1995/10/25
  • メディア: CD


この人たちにもミサイルの歌がありましたか。

Missiles

Missiles

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Dangerbird
  • 発売日: 2008/10/21
  • メディア: CD


カナダのロック(とくに大所帯バンドね)が
大注目された数年前には国内盤も出てたディアーズ、
去年のアルバムは『ミサイルズ』でしたか。

そして、ギターウルフ。

MISSILE ME(紙)

MISSILE ME(紙)

  • アーティスト: GUITAR WOLF,GUITAR WOLF,SHERIFF TEX DAVIS,GENE VINCENT
  • 出版社/メーカー: ミュージックマインID
  • 発売日: 2002/11/27
  • メディア: CD


昨夜、日比谷野音に観に行ったのですが、
「ミサイル・ミー」、2曲目に演ってましたよ。
タイムリーすぎ。
ひっさびさのウルフ、気合入ってたなあ。
イスありの会場なのに、
やたらと荒くれるお客さんもすごかったです。


その前の晩のキャルヴィン・ジョンソンも衝撃でした。

ホワット・ワズ・ミー

ホワット・ワズ・ミー

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: 7e.p.
  • 発売日: 2002/08/06
  • メディア: CD



ビート・ハプニング

ビート・ハプニング

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: 7e.p.
  • 発売日: 2003/10/28
  • メディア: CD


マイク、PAをまったく使わない弾き語りライヴで。
完全に歌と演奏のみ。
いい声してました。


さて、そんな日々の中、
僕は豊田くんのことを思っていました。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 09:49 | この記事のURL | | コメント(323)
豊田道倫A / 嫁さんと子どもがいるなんて不思議  2007年12月05日(Wed)

写真を見るのが大好きなんです、ホノは。
なので、自宅のアルバムや携帯の写真も好き。
パソコンに入れてるデジカメの写真も見たがり、
家族や実家の祖父母、いとこの姿を確認しては
うれしそうにします。
でも小さい頃の(って今も小さいけど)自分のことは
自分自身だと理解できないらしく、「赤ちゃん!」と他人事。

んで、僕とカミさんが結婚式で正装してる写真を見て
ホノが放ったひとこと……。

「立派になったね〜」

うるさいわ!


しかーし年末はあわただしいね。
いろいろスケジュールを工面するのに一苦労だよ。
みんな、僕なんかに、そんなに会いたいのかよ(泣)。
感謝です。

そんな中でもベネッセのしまじろうコンサートに
親子して行ったりしてますよ。
ホノ、大喜び。


えーと、コメントをどーも!

<リタ>さんはブリトニーの回にくださいました。
武田久美子も妊婦ヌードを公開してたの?
貝殻後ですよね、もちろん(笑)。
あと、リタさんのブログへのリンク、
張らせていただきました。

<果林>さん情報では、
過去にデミ・ムーアも妊婦ヌードに?
ぷっはー。

ブリトニーのゴシップはこの数日も入ってきてるのですが、
ええ、3人目の出産についての噂の
流出に怒ってるとか何とか……(ほんとみたいですが)。
しかし彼女の動向をここでフォローするのはもうやめます。
キリがない(笑)。


豊田道倫くんのニュー・アルバム『しあわせのイメージ』。
もう店頭に並びましたよね。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 23:57 | この記事のURL | | コメント(204)
豊田道倫@ / 子どももいなかった独身の日々  2007年12月02日(Sun)

この「子育てロック」をやっているおかげで、
時々、意外なところから意外なお話が来たりします。
普通に音楽関係の媒体で仕事をしているだけなら
まず依頼されないであろうような執筆とかね。
ありがたや、ありがたや〜。
おそらく、そのうちお知らせできるのではと思います。


ホノが行きたがるので、
またまた吉祥寺の動物園に行きました。
今年は、僕もここに4回は行ってる。
もう12月だけど、そんなに寒すぎず、気持ち良かったな。
途中で段差につまづいて転び、泣いたりもしたけど。
その後はコロッケ食べたり、本やおもちゃ見に行ったりと、
すっかりホノのペース。

夜は夜で、僕がライヴから帰ってくると
夕食はちゃんと食べてないわ、入浴したがらないわで
また大騒ぎ……。
だからお前のために早よう帰ってきとるんじゃ!
結局、僕のぶんのご飯を一緒に食べたり、
ちゃんとお風呂に入れたりで、
なんとか一日が終わりました。
こっちも、やることいっぱいあるのにな……。

でも自分の親だって
こういうもんだったんじゃないかって気がするな。
そりゃあ子どものことより
自分の意志を優先させる親もいるだろうけどね。


<ぷくぷく>さん、コメントありがとうございます。
ブリぐらいだとベビーシッターさんがいないと
生活が回っていかないですよね、きっと。
そんな彼女ですが、復帰アルバムが出たばかりなのに
なんと3人目の妊娠説が報道されています。
あと、アメリカの子どもたちにアンケートをとった
<サンタの悪い子リスト>(プレゼントをもらえない人)で、
パリス・ヒルトンとともにトップに選ばれたとのこと。
子どもたちに<悪い子>って公認される母親とはね(笑)。

さらについでに、クリスティーナ・アギレラも
雑誌で妊婦ヌードを発表するそうです。
みなさん、お身体に自信があるのですかね……。


さて、今回と次回はシンガー・ソングライターの
豊田道倫(みちのり)くんについて書きます。
彼のことって、どんぐらい知られているかなぁ。
僕はこの人の歌、とても好きなんです。
でもここで書くことになるとは、驚きだわー。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 08:23 | この記事のURL | | コメント(446)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。