KenYokoyama@ / 子育て参加型パンク・ロッカー 2007年10月22日(Mon) |
日曜日は文房具屋、本屋、スーパーと、 チャリに乗ってホノと買い物に行きました。 その途中、近所の老夫婦を見かけたホノ、 笑顔で「こんにちは〜」と手を挙げてやんの……。 で、「いいねー、お父さんと一緒で」と返してもらう我々。 僕は面識ない人たちだけど、 ホノは会ったことがあるみたい。 直後に「ちゃんと『こんにちは』言えたね」と自賛。 さらに「お兄さんお姉さんに会ったね」と謎の発言。 「おじいさんおばあさんでしょ!」とツッコむ父(=僕)。
にしても何なんだ、この妙な愛想の良さは? 初対面でも、 慣れたらなれなれしくなるクセも若干あり(泣)。 亡くなった僕のじいさん、 つまりホノにとってのひいじいちゃんに似たのか?
そういえば来週から『オトコの子育て』という、 パパの育児のTVドラマが 朝日系列で始まるみたいですね。 出演は高橋克典、国仲涼子ほか。 子ども3人は小学生か。 3人は大変だろうけど、そんだけ大きけりゃ、まだ楽な気も。 僕はドラマとか観ない人間なので、まあ情報としてここに。
コメントをありがとうございますです。
<小太の母>さん、男の子と女の子では 育てる感覚がだいぶ違うと思いますよ! ホノは男友達が多く、うちにもよく遊びに来るんですが、 やっぱり男はどの子も骨が太くって、暴れ傾向強し。 こんな体力ない親にとっては女で良かった……とホッ。 でも逆に、もうちょっと適当に扱っていられたかもな。
<macha>さんの書かれている 働くお洒落ママ向けのファッション雑誌、気になりますね。 調べてみよ〜っと。
さあて、今日からはKenYokoyamaこと 横山健さんについて書きます。 現在はソロ名義で活動中ですが、かつては パンク・バンドのハイ・スタンダードで活躍した人ですね。 (ハイスタはいまだ活動休止中なので、 ここで過去形は使いたくないんですが)
|
続きを読む... |
|
Posted by 青木 優 at 03:48
| この記事のURL |
| コメント(344) |