♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2015年09月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
TOP / ガガガSP 子持ちパンクス
ガガガSPA / 新しい命に対して<にんげんっていいな>  2008年03月26日(Wed)

ホノが療育施設に通うのも、あと1日だけ。
かれこれ4年以上、時々の頃もあったり、
この1年は週3回だったり……よう通ったなー。
最初の頃は、駅の長い階段を
ベビーカーごとかつぎながら降りるのが大変だったよなー。
卒園後も定期的に、時々は通うけど、
これからの舞台は主に保育園になります。

昨夜のホノは
「ママ、いつもご飯作ってくれてありがと」と言って
カミさんに感激の涙を流させておりました。
突然、意外なこと言うんだよなー、うちの子は。
俺にも何か言ってくれい……。

しかし相変わらず鼻づまりが続いてて、昨日も耳鼻科。
診察というか吸引を迎えるまでの表情のコワばりぶりは、
わが子ながら気の毒なほどっすよ。
さっきは寝言で「おはなチューしないの〜!」と叫んどった。
僕もくしゃみを連発、目もいよいよかゆい。
あったかくなったのに、みんなの体調がしゃんとせんのは
どうしたもんかねー。
まあ今週末は仕事で
花粉症がないという土地へ赴くのですが。


さて、今日はガガガSPです。
去年も一度書いてるのですが、
先月は
ヴォーカルのコザック前田の“でき婚”発表がありましたな。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 03:59 | この記事のURL | | コメント(3)
ガガガSP@ / 子持ちになった青春パンクス 6月1日 @ 渋谷O-East  2007年06月08日(Fri)

実家から戻り、また東京での生活が始まってます。
いやぁ〜……今回の帰省でも嵐のようなホノでした。
喜と怒がね。哀はない。楽は時々。
アップ&ダウンが激しく、祖父母も大変だったのではと。
でも、よくしゃべるようになったのは明らかで、
そこはしっかりアピールしていた娘であった。

ホノ、なんか意外なこと言うんだよな。

帰り際の空港で、祖父母が「もうバイバイだよ」と言うと
淡々と「さみしいねぇ」と口にしたり。
こっち帰ってからは僕との入浴中「ママがいいの!」と
あまりに号泣するもんだから(おかげでパパ、激昂!!)、
翌朝「ホノはお風呂、パパと入りたいの?
ママと入りたいの?」と問いただしたところ、
さりげなく「こまったなぁ」と言ったりですね。

こういうの、3才児なら普通のことなんだろうね。
でもほら、うちの子は成長がすごく遅いので……
そんなの言うようになった事実にビックリなのですよ。

ゆっくり、ゆっくり、成長してるんだね。
でも2才になったばかりの一昨年秋の映像を観たけど、
今よりも全然あどけなくて、顔も赤ちゃんみたいで。
こういうふうに、だんだん育ち、
あどけなさが少しずつ消えていくのかなぁと思うと、
うれしく感じつつ、ちょっと寂しくもあります。
そういえば生後何ヵ月かの頃は、
毎月の姿をはく製にしたいもんだと思ったよなあ。


さて。
この帰省の直前、渋谷でガガガSPのライヴを観ました。
その時に思ったことがあったので……。
しかし、ここでガガガのことを書くとは
ほとんどイメージしてなかったな。
ほかの顔ぶれからしても、ちょっと異質だよね。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 13:00 | この記事のURL | | コメント(1)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。