RIZEE / NAKAの子に思いが託された「heiwa」のPV 2007年03月16日(Fri) |
昨日の朝9時、ゴミを出す場所の前で ご近所さんが集まり、ゴミ当番について話しました。 あ、うちは一戸建て住まいなので、 こういう付き合いがわりとあるんです。 顔ぶれはいずれもご婦人方……推定50〜70歳ぐらい。 男は僕だけです。そんなもんだわね。 この地域は古くから住んでるご年輩の家族が多いので、 僕なんかでも「お若いわねえ」と言われてしまいます。 4月はうちが当番なので、 資源ゴミの前日はダストボックスを出すとか、 場所の後片付けとか、しなきゃいかん。 面倒くさそう? そう言えばそうだけどね。 でも自分たちのゴミぐらい責任持たないとなあ。
ホノは花粉症なのか何なのか、 寝る時ほど咳が出がちなんですよ。 昨日は、名古屋のおばあちゃんが作ってくれたリュックや 島根のおばちゃん(僕の妹ね)がくれた あかちゃんマンのポシェットなどがドサッと届き、 大喜びでした。 ポシェット持って寝るなよ(笑)。
火曜のDJ時のプレイリストです。
1. Caranan of Love / THE HOUSEMARTINS 2. Cha Cha Loco / JOE JACKSON 3. I Scare Myself / THOMAS DOLBY 4. Sinkin’ Soon / NORAH JONES 5. Halleluja / JOHN CALE 6. Valotte / JULIAN LENNON 7. Dear Prudence / SEAN LENNON with THE FRIENDS OF EARTH 8. Strawberry Fields Forever / CANDYFLIP 9. SIX DAY WONDER / STRAIGHTENER 10. Starfish and Coffee / PRINCE 11. Video Killed the Radio Star / BEN FOLDS FIVE 12. Tonight / IGGY POP
今回はずいぶん大人な選曲にしたものですな。我ながら。 わけてもジュリアン・レノンが好評でした。
RIZE、今日で最終回です!
|
続きを読む... |
|
Posted by 青木 優 at 08:19
| この記事のURL |
| コメント(642) |