U2A / 少女の無垢な叫びに感動した「サンデイ・ブラッディ・サンデイ」!(含・マネージャー氏取材話) 2006年12月27日(Wed) |
ホノは今日もお出かけです。 さすがにクリスマス会は終わったけど、 今日はママ友達ふくめての忘年会なんだって。 まあ子どもは忘年会というより、ただのお遊びだろうけど。 今朝はホノ、早々に目を覚ますと下に降りたいと騒ぐので (わが家は2階に寝室があります)、仕方なくNHK教育やら 「おかあさんといっしょ」コンサートのビデオをかけたら もう喜んで唄ったり踊ったりしてましたわ。 ホノは今井ゆうぞうおにいさんが好きでね。何でだか。 僕はその横で、半分寝ながらつき合っておりました。
ところで。
先週の金曜日分の冒頭で僕が書いた件で、 当オリコンブログを運営するスタッフのみなさんに ご迷惑をかけてしまいました。 それは、僕の意見の内容自体というよりも、 その考えをこのコラム内でいきなり表明するという ぶしつけなやり方に戸惑われたようです。 今回の訴訟の件については、 その性急さ、強引さに異を唱えている僕なのでしたが、 自分のやったことも性急でした。 スタッフのみなさん、どうもすみませんでした。
また、その文中で、チャートを否定していると 取られかねない書き方をしたことも反省しています。 僕は、ああいう表現はしましたが、 ランキングというものは世の中に必要だと思っています。 その意味で、すべてのランキングに対して 質の高さを期待したいという気持ちもあります。 しかし結果として、それ以前のところで 否定的なニュアンスとして取られかねない曖昧さを 残した記述になったことは良くありませんでした。 もし否定するような意味合いで伝わったとしたら じゃあ何でお前はオリコンで仕事してるの?って話に なるわけですからね。 これはすべてのみなさんに対し、申し訳ありませんでした。
僕はフリーランスという立場で仕事をしていて、 だからこそ今回の訴訟の件については 納得いかない部分が多いと感じています。 ですが、自分は決してひとりで 生きているわけではないということを再認識しました。 わかっていたつもりですが、もっと強く理解したいです。 そしてオリコンブログのスタッフのみなさん、 いま仕事で関わっているみなさんに感謝します。 努力するべ!
さて〜。スティングは、盛り上がってきたところだけど、 ここで1回お休み。 今日は時機が来たので、ちょっと前に書いた回に続いて U2の取材話を書かせてもらいます。
|
続きを読む... |
|
Posted by 青木 優 at 16:33
| この記事のURL |
| コメント(716) |