曽我部恵一F / 雨の日、子どもは何してる? ランデヴーバンド 1月30日@九段会館 2008年01月31日(Thu) |
元気いっぱいのホノは生キズが絶えません。 先週から、道で転んでおでこを切ったり、 本棚で鼻の上を切ったり、 足の指の皮がむけるわ、甲から血が出てるわで…… まあ元気ってことなんですけど。 おてんばとは少し違う気がするがなあ。
こうして2階で仕事をしていると、 ここでかけている音楽の間隙を縫って ホノの叫び声が聞こえます。
「パパ、お2階!?」(ついさっき)
「紅茶入ったよ!」(3時間前)
「ママがケガしちゃったー!」(一昨日)
しかし、これが 機嫌が悪い時の号泣や絶叫だと気が気でない。 今日はおおむね良さそう ……と思ったら、いま泣きはじめた。 大丈夫かいな? 夕食は、きりたんぽ鍋のはず。
コメントをどうもです。
<小太の母>は僕の妹。 しかし実家の屋根の上に放り投げた歯は そのまま朽ち果てていったのだろうかね。 縁の下に投げ入れた歯は? 名古屋出身のうちのカミさんちでも 似たような言い伝えがあったらしひ。
それからソウル・フラワーの回へ コメントをくれた<むうみん>さん、 出産の前週にモノノケ・サミット観に行かれたんですか! お子さんもさぞお腹の中で踊られたことでしょう(笑)。 ほんと、僕たちの子どもが大きくなる頃には どんな世の中になってるんでしょうね? 少しでもいい世の中になっててほしいけど、 難しいのかなあ……。 やっぱ子どもいると未来のことをいろいろと思案するよね。
さて、今日はひさびさに曽我部くん。 そういえば曽我部バンド、 3月にソウル・フラワーと対バンするんですよね。 彼のことは去年だいぶ書いたのですが、 この間に書きたいことがまたできまして。 昨夜、<曽我部恵一ランデヴーバンド>のライヴに 行ってきました。
|
続きを読む... |
|
Posted by 青木 優 at 19:08
| この記事のURL |
| コメント(303) |