♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2015年09月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
ブルース・スプリングスティーンE / 子どもたちのために  2011年02月12日(Sat)

東京に雪が降った昨日、
わが家は初めてリビングのコタツの電源を入れました。
引っ越して以来、そこまで寒くなかったり、
何よりコタツ布団を最近やっと買ったので。
ぬくぬくしてて、ホノも喜んでましてね。
でも、しまった、適当な天板を用意するのを
すっかり忘れてた……買わないと。


こないだは2人でまたCDショップに行ったのですが、
ペインズのTシャツを見つけては「パパのと同じ」と。

ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート

ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: FASTCUT RECORDS
  • 発売日: 2009/04/15


また、店内で「ピーター・ガンのテーマ」を耳にすると
「これ、お歌は?」とのたまうホノ。
インストですけんね。


<PETER GUNN THEME 1958-1961>


さらに音人を見つけたら、
「パパ、さっきおうちで見てた」とか、

音楽と人 2011年 03月号 [雑誌]

音楽と人 2011年 03月号 [雑誌]

  • 出版社/メーカー: 音楽と人
  • 発売日: 2011/02/05


お店のキャップを勝手にかぶってたら
従業員のお姉さんに「あら似合うわねー」と言われて
喜んでるわが娘。
何なんだろうか。

あとはDVDコーナーで『トムとジェリー』とか
ジブリものを見つけて欲しがったり……。
で、結局、『白雪姫』を買ってやりました。
最近、ディズニーが定番になってきたね。

白雪姫 【日本語吹き替え版】 [DVD] ANC-001

白雪姫 【日本語吹き替え版】 [DVD] ANC-001

  • 出版社/メーカー: コスモコーディネイト


かと思ったら今週のホノは
小学校の池を石と石をまたいで渡ろうとして
足を滑らせてボチャッと落ち、
下半身がズブ濡れになるという事態も(泣)。
まあ浅い池なので心配は全然なかったんですが、
いろいろとやってくれるわ。
そんな調子で、三学期も、
そして第1学年も、あと1ヵ月ちょっとですな。


ところで先日こんなニュースを発見。


<時事ドットコム 2011年2月9日の記事
 「子供ほしい」、日本最下位
 =18カ国1万人調査-英カーディフ大>



「子供がほしい」とした度合いは、
米国、デンマーク、トルコの順に高く、
日本は最も低かった。
「充実した人生に子供は必要」も最下位で、
他国に比べ子供を持つ欲求の低さが際立っている。



なんとなく納得の記事です。
そういう雰囲気、社会全体に、とても感じるし。
ただし、子どもを2人以上産む家族も際立ってる感が少々。


ではブルース・スプリングスティーンの、
今回はとりあえずの最終回です。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 07:15 | この記事のURL | | コメント(0)
コメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード:

※画像の中の文字を半角で入力してください。






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。