♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2015年09月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
中川五郎J / 子供の泣き声が響く部屋では 恋人ごっこは難しい  2010年03月04日(Thu)

ホノの鼻が詰まってましてね。
ティッシュで鼻を親が押さえてやって
「はい、フンして!」と言うのをくり返してます。
鼻が小さくて低いのがよーわかる。


こないだは寝室で、僕の隣で80年代本をめくってて――

1980年大百科 新装大版―昭和50年~59年

1980年大百科 新装大版―昭和50年〜59年

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • 発売日: 2007/05
  • メディア: ムック


その途中でなめ猫を見つけ、「ウウーン!!」と大喜び。
動物好きなんす。

(なめんなよ)なめネコプチマスコット 学ラン

(なめんなよ)なめネコプチマスコット 学ラン

  • 出版社/メーカー: (株)エイチ・エヌ・アンド・アソシエイツ
  • メディア:



1000ピース なめんなよ 11-163

1000ピース なめんなよ 11-163

  • 出版社/メーカー: エポック社
  • メディア: おもちゃ&ホビー


あと娘はクラウザーさんブームも継続中で、
スーパーでCSチャンネルのチラシだとか、
家では捨てようとしてた一昨年のフリペとか、
その姿をじつに目ざとく見つけてます。
よくもまあと感心するぐらい。
その熱意に応え、リボルテックを買ってやりました。
ものすごい値崩れしてて、大笑いっす。

リボルテックヤマグチ No.55 ヨハネ・クラウザーII世

リボルテックヤマグチ No.55 ヨハネ・クラウザーII世

  • 出版社/メーカー: 海洋堂
  • メディア: おもちゃ&ホビー


僕個人所有のリボルテックでは
新ゲッター3が素晴らしいす。

リボルテックヤマグチ No.17 ゲッター3

リボルテックヤマグチ No.17 ゲッター3

  • 出版社/メーカー: 海洋堂
  • メディア: おもちゃ&ホビー


ほかに最近のわたくしは、
新居の中の採寸をしようと張りきって行ったところ、
もうすぐ到着という頃に、
鍵を旧家に忘れてきたことに気付いたり……(涙)。

word2007の使い勝手があまりに悪いので、
あえて2003に戻したり。

Microsoft Office Word 2003

Microsoft Office Word 2003

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • メディア: CD-ROM


ユニクロでクワージT買ったり。
先月のライヴ、音が太くて最高だったな。

ウェン・ザ・ゴーイング・ゲッツ・ダーク

ウェン・ザ・ゴーイング・ゲッツ・ダーク

  • アーティスト: クワージ
  • 出版社/メーカー: Pヴァインレコード
  • 発売日: 2006/03/17
  • メディア: CD


スリッツの紙ジャケ買ったりしてます。

カット<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様)

カット<デラックス・エディション>(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: ザ・スリッツ
  • 出版社/メーカー: USMジャパン
  • 発売日: 2010/02/24
  • メディア: CD


このジャケって『Y』のパロディなのか。

Y(最後の警告)

Y(最後の警告)

  • アーティスト: ポップ・グループ
  • 出版社/メーカー: WARNER MUSIC JAPAN(WP)(M)
  • 発売日: 2007/08/22


バキュームはどうなのか。

バキューム

バキューム

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ディスク・ユニオン
  • 発売日: 2009/12/11


さて中川五郎さんですが、今回で最終回です。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 06:01 | この記事のURL | | コメント(1)
コメント
カジュアル腕時計 ブランド
Posted by 腕時計 at 2013年07月31日 13:00

コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード:

※画像の中の文字を半角で入力してください。






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。