|
青木 優 プロフィール
★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。 ★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。 DJもやりますよ。 ★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。 ★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。 ★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪ みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください! ★Twitterは → you_aoki
|
|
青木 優 E-mail
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
North Face Sale http://www.lovelyfilms.co.uk/
そうか今年のフェスはあんまり景気よくないんですね。どおりでチケット先行でもないのに取れたわけだ。でも本当少しでもいつもよりすいてると子連れには助かります。
あとは当日雨降らないことを祈るばかり。晴れるといいですね。
夏フェスのどこかでCharaが出てくると思うので思わずコメントしました・・・
違うのだったかもね・・・
あと、マイコーの"Thriller"のLPが実家にあったと先日父が言ってました。
偶然、マイコーがなくなる直前に見つけたらしい。前日だったっけな。
書いてた通りホントに宇宙人みたいでしたね、彼は。
マイケルジャクソンの30周年ライブが昨日NHKBSで見られたので、さしてファンでもないけど見てました。
ゲストの顔ぶれが凄くて・・それだけでも見る価値はあると思うけど、こういう外国のライブとかショウを見ていつも思うのはベテランの歌手・・昨日はライザ・ミネリが出てたんですが、観客の反応が大人なんですよね。もう大歓声でそれほど声も出てないように見えたベテラン歌手を讃えてるのが凄くて、こういう反応って日本では無いじゃないですか?若いアイドルとか今の流行り歌にしか興味がないって態度はいつも不満に感じてました。自分の好きな子が演奏し終わったら無関心を装って聴いてもいないでお喋りする観客も多いですよね。
あ・・、なんか文句ばかりですみません。
マイケル・ジャクソンは素晴らしかったです。
もうこの声もダンスも聴けないんだ〜と思うと、改めてその存在の大きかったことに気付いた感じです。
ついでながら、吉井さんの自伝についての青木さんの記事も興味深く拝見してました。
吉井さんの見方が変わりましたねぇ・・良かったです。