♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2015年09月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
オアシスC / サッカー、買い物、ゲーム、送迎…リアムは最高のパパ  2009年03月24日(Tue)

ただ今、WBCの決勝戦をやってますが……
途中でいちいち流れる
ジャーニーの「セパレイト・ウェイズ」が
どうにもいかんっ。
気持ちが下がるわ。

フロンティアーズ(紙ジャケット仕様)

フロンティアーズ(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sony Music Direct
  • 発売日: 2006/12/06
  • メディア: CD


これは代理店?
それともTBSのセンス?
どっちにしても、いまジャーニーはないっしょ。
そういえばCMで使われてたか、ちょっと前に。

とはいえこのWBC、野球好きの僕も
そんなに盛り上がってません。
なんたってアメリカにやる気が見えなかったし
(ジーターがエラーするたあな〜)。
同じ国とこんな何回も試合する羽目になる
ヘンな形式にしたのはアメリカなのにさ〜。

そもそもベースボールは五輪から外されてるぐらい
盛り上がってる国がすげー少ないし。
主要国だけで、閉鎖的に熱くなってる感じだよね。
なのに、とにかく国際試合やって
国民にニッポンニッポン言わせて、
それでお金を回そうという魂胆が見え見え。
実況もプロレスみたいにうるさいばっかだし。
それで、にわか的に盛り上がっといて、
負けたら誰が戦犯だとか……アホかっちゅうの。
そもそも<戦犯>って言葉の意味、違うでしょ。


さて昨日『HEY! HEY! HEY!』が昔のヒット曲特集やってて、
郷ひろみとか、もんた&ブラザーズとか
(いまクリスタルキングは高音と低音が
ケンカ中なんだよね、と思った人は多いはず)、
まあ妙な顔ぶれだったんですけど。

そこに出てきた辻 仁成
(JUDY AND MARYのリズム隊とね)、
顔がまるで……徳永英明に似てました。
んで、唄ったのが「ZOO」。

♪愛をくだ〜さ〜い〜♪
ですけど、

ZOO

ZOO

  • アーティスト: 辻仁成
  • 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
  • 発売日: 2000/09/07
  • メディア: CD



ZOO

ZOO

  • アーティスト: 辻仁成,KAORI
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2000/08/19
  • メディア: CD


歌、もっと練習し直してからテレビに出てくださいな。

で、それを観てたホノ、
まだ食事中の僕に近づいて、こう唄ったとさ。

♪グラタンくだ〜さ〜い〜♪

……しゃーないんで、やりましたわ。


そうそう、<青ヒトデ>さん、
コメントありがとうございます。
豊田道倫くんは元旦にアルバムを出しましたが、

POP LIFE

POP LIFE

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: インディーズ・メーカー
  • 発売日: 2009/01/01
  • メディア: CD


来月早くも次の作品が出ます。
曽我部くんのプロデュースで。

ギター

ギター

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ROSE RECORDS
  • 発売日: 2009/04/17
  • メディア: CD


子どもとのことを唄った曲がまた入ってますよ。


えーと、オアシスは札幌公演が終わり、
今日から大阪2デイズですか。
やっぱ福岡には行かない、
いや、行けないんですかね……。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 12:18 | この記事のURL | | コメント(11)
コメント
Here is the first look at one of those pairs set to drop later this Fall 2014 dressed in a full Red suede upper with Yellow and Black detailing including Carbon Fiber hits. Check out the first look at the Air Jordan 14 “Red Suede” below and let us know if you’d like to see these all red suede kicks release.
Posted by air jordan retro 5 laney at 2014年04月27日 11:54

オアシスC / サッカー、買い物、ゲーム、送迎…リアムは最高のパパ-子育てロック replica bags
Posted by replica bags at 2014年03月15日 18:25

オアシスC / サッカー、買い物、ゲーム、送迎…リアムは最高のパパ-子育てロック
http://www.threeweeksindisney.com/ http://www.threeweeksindisney.com/
Posted by http://www.threeweeksindisney.com/ at 2014年03月13日 21:42

オアシスC / サッカー、買い物、ゲーム、送迎…リアムは最高のパパ-子育てロック
http://www.quentonscafe.com/ http://www.quentonscafe.com/
Posted by http://www.quentonscafe.com/ at 2014年03月13日 21:42

オアシスC / サッカー、買い物、ゲーム、送迎…リアムは最高のパパ-子育てロック
http://www.techweighmfg.com/ http://www.techweighmfg.com/
Posted by http://www.techweighmfg.com/ at 2014年03月13日 21:41

オアシスC / サッカー、買い物、ゲーム、送迎…リアムは最高のパパ-子育てロック
http://wedding-fashion.net/ http://wedding-fashion.net/
Posted by http://wedding-fashion.net/ at 2014年03月13日 21:41

オアシスC / サッカー、買い物、ゲーム、送迎…リアムは最高のパパ-子育てロック
http://www.karenmillenonlinestore.co.uk/ http://www.karenmillenonlinestore.co.uk/
Posted by http://www.karenmillenonlinestore.co.uk/ at 2014年03月13日 21:41

Great clouds began to loom into view over the house-tops, rounded, toppling masses of grey, lit up with sullen orange against the pale limpid blue of the sky. I stood and looked at all these objects. I had come out here to think?thoughts had deserted me. I could only look.
トリーバーチ 財布 通販 http://kaiyuki.sakura.ne.jp/toryburch1.php
Posted by トリーバーチ 財布 通販 at 2013年11月24日 08:41

財布 メンズ ブランド
財布 ブランド http://www.myterminator.com/ショルダーポシェット-loa2otb-6.html/
Posted by 財布 ブランド at 2013年11月03日 13:05

こんにちは、ときどき拝見させていただいてます。
わたしも辻仁成のZOOを聞いて、こりゃひどい、と思いました。
へたくそなカラオケ聞かされてる気分っていうか。
良かったー、あれ、ありなのかと一瞬心配になったんですけど、文化人枠で特別出演的なものですよね。
Posted by のび at 2009年03月31日 21:59

本当に日本が優勝できて感激です
Posted by ほりとも at 2009年03月26日 18:53

コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード:

※画像の中の文字を半角で入力してください。






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。