スティングC / ポリス再結成公演で息子にチャンスを 2008年02月08日(Fri) |
家のシャワートイレが壊れて、買い換えた青木どす。 業者さんによると「1年で1万とみてください」ですと。 5万円の品ならば、だいたい5年持つということ? それがシャワートイレ業界の常識!? ほんとですかぁ〜。 もっと長持ちさせてくれよぉ〜。 で、今日の午前中に自力で取り替え作業をし、 くたびれまひた。 この一軒家は元が古いので、トイレが狭いため、 自動車整備士さんよりさらにわずかなスペースで 寝転がっての作業(泣)。 トイレでですよトイレで。
そんな狭いトイレに、なぜか僕を連れ込みたがるホノ。 「パパ、トイレ入って!」と言って、入らせたら、 自分だけは笑顔とともにどっかに消えてしまうという 不思議な行為をよくやる娘です。 昨日の朝は一緒に自転車に乗ってたら、 大声で「ジングルベル」と「赤鼻のトナカイ」をシンギング。 き、季節的に、う〜ん…… まあいいけど。
今日のホノは、お昼寝から起きたらすこぶる不機嫌で、 またもビービカビービカ泣いてましたわ。 しかしネットでネコの動画を見せたら一転してニコニコに。 そして今度は女性陣(カミさん&ホノ)から 「ネコ飼いたい〜!」の大合唱に 見舞われております(泣)。 僕はやぶさかではないんだけど、 でも、ここの家では飼えないんだよなあ……。
ディズニーの回へのコメント、ありがとうございます。
ゴー!チームの<カイ>さん、いつも感謝です! しかもマイケル好きだったとは! そういえば先日、 サンライズ系のアニメ好きの方をお話をして、 『ダグラム』『ボトムズ』『ダンバイン』を観ることにしました。 主人公がブサイクなやつ?と訊いたら、 それは『ザブングル』です!とのツッコミが。 むーん、すでに『バイファム』『ガラット』も 観るつもりなだけに、大変だわー。 あと、ディズニー帰りの駅ビルで僕が食べたのは、 とろろそばではなく、麦とろご飯と盛りそばのセットでした。 とろろ好きなんですよ。 ホノは麦とろ、ふた口食べただけでしたが。 しかしカイさんはたしかブライトンにご在住でしたよね ……日本食はあまり食べれないのでしょうか。 そしてブライトンといえば 映画『さらば青春の光』の舞台としても有名!
<果林>さんにも感謝です! そうですか、王理恵さんのお相手である ズルズル音の主は沖縄でも開業していたのですね。 ちなみに前回の原稿の最後、 ディズニーランド、ネヴァーランドと来て、 最後は、そのズルズル氏が担当している朝青龍が 静養したモンゴルの施設の名前はドリームランド! ……と最初は書いていたのですが、 カミさんに「くどすぎ!」と言われてやめました。 でもここで書いちゃった。 しかし、あのふたりの騒動って、 そんなに取りざたする価値があるのかと思いますが(笑)。
さて、今回からは1年2ヵ月前に書いたスティングを再び。 そうです、今週末から 再結成ポリスの日本公演が始まります。
|
続きを読む... |
|
Posted by 青木 優 at 18:11
| この記事のURL |
| コメント(5) |
North Face Sale UK http://www.marlands.co.uk/
はじめまして!
私の友人が、かっこいい音楽CDのプレゼントキャンペーンをやっています。
ページに行けば、音楽の視聴もできるので、
ぜひ1度聴いてみてくださいね♪