|
青木 優 プロフィール
★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。 ★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。 DJもやりますよ。 ★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。 ★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。 ★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪ みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください! ★Twitterは → you_aoki
|
|
青木 優 E-mail
|
この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。
nike air max bleu noir http://www.clasesinglesbarcelona.com/list_info.php?pid=2691
air max rose clair http://www.hotchocolate15k.com/wp_blog.php?do=2516
oakley ruby red http://www.reelefx.com/list_index.php?pid=1824
vente usine longchamp segr茅 http://www.thearcticblast.com/list_info.php?longchamp=1430
new nike running store nyc http://www.pix2print.com.au/link_list.php?nike=243
used canada goose jackets http://www.baselineinsurance.ca/collection/used-canada-goose-jackets.html
air max courir homme http://www.ough.gr/cgi_index.php?pid=479
nike basketball shoes http://studentdebtcrisis.org/wp_index.php?pid=1906
besace pliage longchamp pas cher http://www.romantso.gr/listinfos.php?pid=992
ugg спб купить http://www.diariomacquero.com/list_info.php?pid=556
сколько стоят угги в австралии http://www.slicedgaming.com/list_info.php?pid=630
nike champs elysees site http://www.en-equipo.org/links_info.php?pid=2561
armacao rayban http://www.vskforum.com/list_temps.php?pid=1397
nike run free 4.0 v3 http://www.flickoramio.com/11635-232.html
nike lebron 9 south beach blue black pink http://www.alberlet24.com/pconf.php?pid=720
Coccoに関しては、「好き」とかとは別な、ちょっと特別な感情を抱いてるので、うまく書けません。
昨年のアルバムリリース時期のインタビューを読むと、よかったなあとなぜか泣けました。しかし一方で、復活後の彼女の音楽は、まさにきらきらと眩しく、ああ、彼女もそちら側に行ってしまったのだなあと複雑な気持ちに襲われたのも事実です(もちろんCDもライブも素晴らしかったですが)。
今回の新作は根岸さんではなく、ちょーさんが関わってるんですよね。彼女はさらにまた一歩、行ってしまうのだなと思うと…やや怖くて、まだ聴けてません。聴く側なんて、勝手なものです…。
彼女に子供がいることは私も普通に知ってましたけど、それほど当時の音に影響を与えてない、彼女がそういうことに影響されない人だと思ったので気にしてませんでした。
私も先週息子の吐いたのを手でうけましたよ。自分のより平気なのが不思議(笑)。
フジロック、楽しんできてくださいね。
フジの日、今のところ晴れの予報ですね。
私も行きたい気もありましたが、
先日イベントライブに子供二人をつれていき
ヒーヒー状態だったので、やめました。
でも某ご近所在住音楽ライターさんは
二人のお子さんをつれていくそうです。
(1才と4才とかそんな感じだったよな)
やっぱ気合いですかね。
それとも年令(奥さん若いのかな?)か。
で、替わりに(?)今回我が家から自転車でも行ける
ところでやるオーガスタキャンプに行く予定です。
自腹でチケットゲット。
3才の長男つれて、
フジロック帰りの父と
1才の次男にお留守番してもらうつもりです。
ただ長丁場なので、どうなることやら。
長男が「帰りたい〜」という前に
目的のアーティストが出てくれればいいのですが...。
その間、私のぶんまで(?)フジ楽しんできてください。
(ashとイギー)
ライブレポどこかでされるのですか?
しない場合はこちらでぜひ!
楽しみにしてます。
ではお気を付けて!
ps
私も長男に3回吐かれて、どれも受け止めてます。
先日、自転車の上で大量にやられ、
どうにもできず、2人ともよごれっぱなしで、
自転車こぎました。
あれ、観てた人気持ち悪かっただろうな、と。
それからコンビニ袋日々持ち歩いてます(苦笑)。