♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2012年02月>>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
川崎フーフ『がんフーフー日記』B / なんとNHKでドラマ化!  2012年02月28日(Tue)

いやー。
先週23日のアクセス数の激増には驚きました。



この前日の数字との違い……(笑)。
これはPCだけのアクセス数のカウントで、
携帯も入れたこの日の総アクセスは26424でした。
日頃2000強ぐらいなので、ざっくり10数倍!
これまでのアクセス数1位は
忌野清志郎が亡くなった時だったけど、
それを大幅に引き離したな……。
翌日からはゆるゆると落ち着きましたが、
俺、何か悪いことしたっけ?と思いましたよ。

これはね、
吉井和哉についての報道があった日だったんです。
みなさん、検索熱心なんですな……。


あ、吉井和哉さん、ライヴDVD出るんですね。
早く観たいな。

(完全受注生産限定)BLUE APPLES~born-again~ [DVD]

(完全受注生産限定)BLUE APPLES~born-again~ [DVD]

  • 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN
  • メディア: DVD


さて、ホノは昨日の日曜からまたも体調を崩し、
学校を休んでいます。
一日家にいられると、仕事の進みがどうにも……だけど、
しょーがないね。
今回はまだ元気なほうなので。

いつも書いてるように不調になるとすぐに吐くホノには
あまり飲ませない、食べさせないようにしてるんです。
しかし今回のホノは食欲にすさまじく積極的で、
お菓子のカゴを勝手に開け(ふだんこんなのしないのに)、
ポテチやチョコを出そうとするわ、
手が届かないと思ってた冷蔵庫からジュースや牛乳、
果てはヨーグルトやハムを出して食べようとするわで、
わたくしとの間では
ラグビー的な攻防戦がくり広げられたのでした。
つか、背が伸びたんだなー。

今日はだいぶ落ち着いて、静養してます。
早く良くなってくれい。


<RYU-1>さん、コメントありがとうございます。
もうすぐお子さん生まれるんですね〜、
おめでとうございます。
コソロックを最初から順番に読んでくださるとは、
そりゃもう感謝!であります。
しかし大変でしょうから、どうかゆっくりと(笑)。
そして奥さんのケアをしっかりしてあげてくださいね。


では、今日は『がんフーフー日記』の続報です。

がんフーフー日記

がんフーフー日記

  • 作者: 川崎 フーフ
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2011/04/25


いや、続報つうか、なんとドラマになるって話なんです。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 17:12 | この記事のURL | | コメント(486)
斉藤和義G / どうしたらいいんだ?原発事故後の子どものこと  2012年02月21日(Tue)

ああ。
今日なんかは、だいぶあったかいです。
先週ちょっと寒かったけどね。

その先週来、わたくしのPCはえらい不調に陥りまして、
危うく修理に出しそうなくらいピンチでした。
今んとこ、どうにか保ってますけど。

おかげでいろいろ書くのが遅れてしもた。
バレンタインに妻子にケーキを作ってもらったこともな。



これ、ホノは粉をかけることで貢献したようです(笑)。
おいしかったなー。


あと、『トモダチコレクション』で作ったキャラの顔を
早くここに載せたいのですが、
ホノが勝手に設定をいじるので、
せっかくうまく作れた顔が次の時には全然変わってたりで、
安定しないんですよ。
うちのおじじの顔とか傑作だったのに(泣)。
これらは、いずれそのうち。


あと、わたくしはいろいろとライヴに行ってました。
とくに洋楽の。

カルツ

カルツ

  • アーティスト: カルツ
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2011/10/05



ハートランド

ハートランド

  • アーティスト: オーウェン・パレット
  • 出版社/メーカー: ホステス
  • 発売日: 2010/01/27



スカイング

スカイング

  • アーティスト: ホラーズ
  • 出版社/メーカー: ホステス
  • 発売日: 2011/07/06


パフューム・ジーニアスなどは
昨夜のシークレットも観れたので、2回も。

プット・ユア・バック・イントゥ・イット

プット・ユア・バック・イントゥ・イット

  • アーティスト: パフューム・ジーニアス
  • 出版社/メーカー: ホステス
  • 発売日: 2012/02/15


まあ仕事柄、そして趣味柄、
ライヴにあれこれ行くことは普通のことなんですが、
それにしてもこの1月以降の洋楽ライヴは相当数で。
数えたら、今夜行くネオン・インディアンまで入れると
年明けからイベント、単独、混みで15本、
アーティスト数で言ったら25組も観てました。
洋楽だけでこれって、かなりですよ。
こんな年、ないかも。
それでも観れなかったもの、
諦めたものがあるんだよなー。

エラ・エクストラーニャ

エラ・エクストラーニャ

  • アーティスト: ネオン・インディアン
  • 出版社/メーカー: よしもとアール・アンド・シー
  • 発売日: 2011/09/07


それに、ラナ・デル・レイの来日中止はとても残念。

ボーン・トゥ・ダイ

ボーン・トゥ・ダイ

  • アーティスト: ラナ・デル・レイ
  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2012/02/08


<ARTZkoji>さん、コメントありがとうございます。
娘さん、3才になったんですね。
おめでとうございます〜。
コレクターズは、ホノも去年ライヴ観に行って
「地球の歩き方」とか「僕はコレクター」とか
覚えましたよ。


で、邦楽アーティストのライヴも観てるんですが、
斉藤和義もそのひとつ。
あの武道館からもう一週間経ったんですね〜。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 17:44 | この記事のURL | | コメント(316)
斉藤和義F / 長男はヘビメタでガン泣き!ブルーハーツは好き!  2012年02月13日(Mon)

うむ。
少しずつ暖かくなってきましたな。
少しずつですが。

ホノは相変わらずよう泣いてます。
昨日の日曜日も、起き抜けに、
朝食をはさみながら1時間半、断続的に号泣。
疲れます。

たくさん泣くと、
『トモダチコレクション』をさせないことになっています。
おかげでここ数日、レベルアップが停滞気味。
住民たちの顔が面白いので、そのうち公開します。


あと、先週の水曜日、
渋谷のBAR FACEでDJをした時の曲を。

1.タイム・トラベル / スピッツ
2.コンドームをつけないこの勇気を愛してよ / さめざめ
3.SaturdayLove / TORO Y MOI
4.Lovers / BROTHERTIGER
5.言葉の泡/ Photodisco
6.How Soon is Now? / THE SMITH
7.Eyes be Closed / WASHED OUT
8.Don't Come Around
  / TOM PETTY & THE HEARTBREAKERS
9.Lips Like Sugar / ECHO & THE BUNNYMEN
10.ループ&ループ / ASIAN KUNG-FU GENERATION
11.NICK!NICK!NICK! / THE COLLECTORS
12.Walls Come Tumbling Down! / THE STYLE COUNCIL
13.Born to Die / LANA DEL REY
14.Alison / ELVIS COSTELLO


MUSEの回にコメント
<ケイ>さんと<マコリーン☆>さん、
ありがとうございます。
うちの子は復活しましたが、
この季節、まだ油断できませぬ……。


さて、この週末、親のほうは斉藤和義を観て来ました。
日本武道館でのライヴに、僕は土曜のほうに、
カミさんは日曜のほうに行ってきたのですよ。
おかげでせっちゃん三昧な週末でした!

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 13:02 | この記事のURL | | コメント(406)
ポール・ウェラー / ジョンポールとボウイ!?双子で都合7人の親!  2012年02月04日(Sat)

そんでホノは復活し、今週は元気に通学しました。
良かった良かった。
親は大変だった大変だった。

今日は土曜日で、ホノは
スペシャルオリンピックのプログラムで
ちょっとした運動をして来ました。
去年から参加してて、時々行ってるんですけど、
今日連れてったのは僕。
まあ楽しそうというか、なんというか。
張りきってやろうとしているだけでも
うれしいですわ。

その後食べたすき焼き定食、おいしかった。
ホノがグズって困ったけど。


さて、とある方のご厚意で
さるかに合戦を入手できました!
ありがとうございますっ!

やま磯さるかに合戦瓶 55g

やま磯さるかに合戦瓶 55g

  • 出版社/メーカー: やま磯
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品


最高のロックンロール・バンドのような
シンプルさゆえのおいしいさです!


あと、この前の日曜から、もう花粉症なのか?
わたくしも、やたら鼻水がですね……はい。
最初は微熱っぽかったけど、それはなくなり、
しかし鼻のグシュグシュは定着傾向。
困るつうのに。


<redford>さん、5年以上前のキリンジの回へのコメント、
どうもありがとうございます。
キリンジ、今日はDE LA FANTASIAに出たはずですね。


さて、今日はポール・ウェラーです。

ウェイク・アップ・ザ・ネイション-デラックス・エディション(初回生産限定盤)

ウェイク・アップ・ザ・ネイション-デラックス・エディション(初回生産限定盤)

  • アーティスト: ポール・ウェラー
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
  • 発売日: 2010/04/14


この前、このようなニュースが……
彼に新しく子どもが生まれたのですね。
しかも双子。


<BARKS 2012年1月17日の記事
 ポール・ウェラーに双子が誕生>

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 18:41 | この記事のURL | | コメント(687)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。