♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2012年01月>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
MUSEA / ベースのクリスは子ども6人のパパ!  2012年01月28日(Sat)

ホノがまたまた自家中毒になってました。
ま、いちおう今日はだいぶ治った感じで、
『トモダチコレクション』やったりしてますけど。
しかしホノ、体調が完全ではないせいか、
ちゃんと保存せずに電源OFFにしてばっかりで、
住民の満足度が低下しておりますわ……。

食事もかなり制限しなきゃいけないので、
ふだんは若干ぽっちゃりめのホノのほっぺも
少しこけてしまった状態なので、
美人に見えるという
目の錯覚が起こるほどです(そ、錯覚)。

んでまあ娘がこんな調子だったため、
親のほうは朝から晩まで看病だわ通院だわ、
そして自分らの予定は乱れまくるわで、大変でした。
ふひー。
その影響でわが家の食全体が質素化。
なんかガッツリ食べたいけど、ムリだわなー。

でもホノ、お風呂入らなくても、
臭くもなんないし、髪もサラサラなのね。
うらやましひ。


そんな中ですが、わたくしは相変わらず
ライヴに通う日々であります。

ゲット・ナイス!

ゲット・ナイス!

  • アーティスト: ゼブラヘッド
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2011/07/27



ブロムスト

ブロムスト

  • アーティスト: ダン・ディーコン
  • 出版社/メーカー: 3d system(DDD)(M)
  • 発売日: 2009/03/25



イルミネイテッド・ピープル

イルミネイテッド・ピープル

  • アーティスト: アイレット
  • 出版社/メーカー: よしもとアール・アンド・シー
  • 発売日: 2012/01/11



スタック・イン・ディス・オーシャン

スタック・イン・ディス・オーシャン

  • アーティスト: エアシップ
  • 出版社/メーカー: ホステス
  • 発売日: 2011/11/23


さて本日はMUSEです。

年明けにこんな記事を発見したんですよ。


<BARKS 2012年1月6日の記事
 ミューズのクリスに6人目の子供が誕生>

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 15:16 | この記事のURL | | コメント(66)
吉井和哉J / 子どもに、孫にまで、伝えたい  2012年01月20日(Fri)

東京も今日は雪が降っています。

僕は、今朝もホノを登校班まで連れていき、
そこから学校まで同行。
ホノは傘をうまく操れないので、
持たせておいて、学校に入る寸前で
僕が再びもらい、帰ります。
もっと身辺自立ができてくれたら楽なんだけどなあ。

そもそも……朝起きしなに、泣くし。
朝ご飯を食べはじめると、なんとか泣きやむけど。
で、<今朝のわんこ>で笑顔になる。
登校時には普通になる。
てのが最近の毎朝ですな。
もっとも、夕方に学童クラブから帰ってきて以降は
たいがい毎晩何かしら泣いたりわめいたりですが。
疲れるやっちゃわー。


んっとにもう、コイツいなかったら
この何倍も仕事できるのに!!
とか思うこともありますが、
そらぁ本末転倒ですからね。
僕の人生のすべては、もはやホノが大前提なんです。
で、そこでバランスとるのが大変でつわ。


そのホノは、僕がいなかった夜は
「らいぶでおしごと?」と訊いてくるのですが、
この年明けは来日ものがものすっごく多くて、
行きたいのすべて観るのは絶対ムリ!
なくらいのスケジューリングでやって来てます……。


観たとこだけ書くと、カサビアンに、
それからノエル兄

ヴェロキラプトル!(初回生産限定盤)(DVD付)

ヴェロキラプトル!(初回生産限定盤)(DVD付)

  • アーティスト: カサビアン
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2011/09/21





セイント・ヴィンセントにベイルート、
今日はフリート・フォクシーズ、
来週はウォッシュト・アウト。
てな感じです。

ストレンジ・マーシー

ストレンジ・マーシー

  • アーティスト: セイント・ヴィンセント
  • 出版社/メーカー: ホステス
  • 発売日: 2011/11/23






ヘルプレスネス・ブルーズ [日本盤のみ歌詞/対訳、解説付]

ヘルプレスネス・ブルーズ [日本盤のみ歌詞/対訳、解説付]

  • アーティスト: フリート・フォクシーズ
  • 出版社/メーカー: TRAFFIC/Pヴァイン・レコード
  • 発売日: 2011/04/27



ウィズイン・アンド・ウィズアウト

ウィズイン・アンド・ウィズアウト

  • アーティスト: ウォッシュト・アウト
  • 出版社/メーカー: よしもとアール・アンド・シー
  • 発売日: 2011/07/06


オーストラリアが夏なせいなのですが、
しかし、もーちと手加減し、分散しながら来てほしい。
これでも途中で見逃したものがポロポロあるので。


んーと、<NO NAME>さん、
清志郎の回にコメントをありがとうございます。
最近、君が代訴訟の記事なんてあったんですね〜。


では、今回はひさびさに吉井和哉を。

吉井さんには年末の日本武道館公演後に会いまして、
これがなかなかにコアで熱いライヴで、
お客さんはもちろん、
わたくしもひじょーに盛り上がりまして。

そんで終演後に本人に
「今年は吉井さんの歌に救われましたよ」と伝えたところ、
「じゃあブログに書いてください(笑)」と言われましてな。

そんで、そうだ!そろそろまた
吉井さんのこと書かなきゃ!と思ってたとこだったので、
年が改まった今ですが、こうして書いてるところです。

あ、吉井さん、あけましておめでとうございます。
次のアルバム、また楽しみに待ってますよ!
と、この場で伝えてしまいましょう。


でもそんぐらい去年は彼のアルバム『TheApples』と
ライヴに救われた、力をもらった僕でした。
それは震災を抜きに語れないわけですけどね……。

The Apples (初回限定盤)(DVD付)

The Apples (初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト: 吉井和哉
  • 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
  • 発売日: 2011/04/13



LIVE APPLES〜Flowers & Powerlight Tour 2011〜 [DVD]

LIVE APPLES〜Flowers & Powerlight Tour 2011〜 [DVD]

  • 出版社/メーカー: EMI MUSIC JAPAN


続きを読む...
Posted by 青木 優 at 09:31 | この記事のURL | | コメント(493)
セルジュ・ゲンズブールF / 息子ルルが仕切った亡き父親への超豪華トリビュート作  2012年01月12日(Thu)

あ、さて〜。
ホノの三学期が始まっています。

しっかし……今回の冬休みは長かった!
連休にはさまれたせいで18日も、ですよ。
そのうち学童に行ってくれたのが3、4日程度なので
じつに半月分は毎日ずーっとホノといるの。
まあ相手したのは主にカミさんですが、いや〜。
連日のわが子の相手は疲れるっ。

そんなに出かけたりもしなかったしね。
これは港区の愛宕神社に行った時のやつ。



階段、思ったよりもサッサと登れたな。
ホノも頑張って上がりましたよ。
これを馬に乗ってってのは難しいですが(←言い伝え)。


あ、そうそう、うちでは今、
毎日こいつがうるさいですわ。
わが家のは、言葉づかいが荒い子なのよねえ。

クロックマンiD  ピンク

クロックマンiD ピンク

  • 出版社/メーカー: タカラトミーアーツ
  • メディア: おもちゃ&ホビー


あと、さるかに合戦を探索中。
コレクターズの影響でね。

やま磯さるかに合戦瓶 55g

やま磯さるかに合戦瓶 55g

  • 出版社/メーカー: やま磯
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



やま磯 さるかに合戦 55g

やま磯 さるかに合戦 55g

  • 出版社/メーカー: やま磯
  • メディア: その他


えーと、<わたる(tohoku人)>さん、
年末にコメントをありがとうございます!
そうですね……去年は忌野清志郎の存在を
あらためて思い起こすことになりましたよね。
今年はいい年になりますように。


さて、今回はルル・ゲンズブールの続き。

とか言ってたら、シャルロットのCDも出るのですね。
BECKと一緒にやったりしたのとライヴとが
一緒になったやつが。

ステージ・ウィスパー〜スペシャル・エディション〜(限定盤/2CD+DVD)

ステージ・ウィスパー〜スペシャル・エディション〜(限定盤/2CD+DVD)

  • アーティスト: シャルロット・ゲンスブール
  • 出版社/メーカー: ワーナーミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2012/01/25


で、このルルは、シャルロットとは
異母きょうだいということになるのですね。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 15:04 | この記事のURL | | コメント(608)
'12年、新年のごあいさつ  2012年01月05日(Thu)

あけましておめでとうございます。
本年もなにとぞよろしくお願いいたします。


今年も新年は島根で過ごしました。

ホノも絶好調であります。

ホノは僕の年賀状にも登場してくれました。


続きを読む...
Posted by 青木 優 at 12:25 | この記事のURL | | コメント(0)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。