エアロスミスC / リヴ・タイラーの「名目上の父親」トッド・ラングレン 2011年12月02日(Fri) |
寒ぅなりましたな。 とくに昨日から。 まあ12月ですけんね。 今日はこれ更新したら、 ホノを学童クラブまで迎えに行かなくては……。
最近、ホノの朝の大泣きを食いとめてくれているのが 島根のおじじ(わたくしの実父)が送ってくれた オルゴールの音色のCDです。 「カノン」を毎朝聴いておりますわ。 すると意外と落ち着くホノでありました。
それから学童クラブではイントロドン!と言って 曲のイントロを再現して当てるゲームをやってるらしく、 おかげで毎晩毎晩この問題を考えさせられます。 こないだは第40問まで出題させられて……多いっつの! しかし、けっこうわかるのな、ホノ。 ジブリからAKBまで。 コレクターズも斉藤和義も「FIRECRACKER」も。 うーむ、洋楽を補強させたいところである。
<凛>さん、コメントどうもです。 面談にはカミさんが行ってきまして、 うちの子はみんなに優しくしてもらえてるみたいで、 ちょっと安心しましたわ。
さて、エアロスミスですが、わたくしは結局観に行けず。 でもドームも、スタンド席はけっこう空いてたそうで。 だったら安く出してくれや〜。 あるいは、8回になったら外野は無料で開放した 昔のナゴヤ球場でのプロ野球みたいに(カミさん情報)、 アンコールからはタダで入れてくれるとかさ〜。 今夜は福岡があって、その後は ドーム公演の大阪、それに名古屋、札幌とあるんですね。 行く人は楽しんでケロ〜。
で、今日はエアロスミスの、いちおうの最終回です。
|
続きを読む... |
|
Posted by 青木 優 at 16:54
| この記事のURL |
| コメント(324) |