♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2011年11月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
エアロスミスB / あの名曲のビデオで父娘共演!  2011年11月26日(Sat)

さて。
Facebookを始めたものの、
今イチ使いこなしてない青木です。
まあmixiもそうだったけど、
あっちは最初っからやる気なかったんで。
ツイッターはいい感じです。
Facebookは……まだ様子見だな。


ホノとカミさんは名古屋の実家に一瞬帰ってるんですが、
すぐに戻ってきます。
もっとゆっくりしていいのに(笑)。
でも学校があるわなー。


最近のわが家のブームは足湯ですね。



フットバス。
すっとばすはウルフルズ(懐)。

すっとばす

すっとばす

  • アーティスト: ウルフルズ
  • 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
  • 発売日: 1994/08/31


足湯はホノもお気に入りで、なかなか交替してくれませぬ。
寒くなってくると、
足がポカポカするのだけでも、いいよね。


あとは、毎朝のホノの号泣は治りませんが、
『めざましテレビ』の<今日のわんこ>を見せると
だいぶ機嫌が良くなることが今頃わかりました。
見終わったらすぐに上着着て出れば登校班に間に合う!


<凛>さん、コメントありがとうございます。
SEKAI NO OWARIの武道館、僕も観たかったけど、
その夜はTHE BAWDIESと
毛皮のマリーズの対バンのほうに行ってましたわー。


では今回もエアロスミスでございます。
日本ツアーが始まっておりますね!
うちはソニーの担当者さんから
メールマガジンのようなものが来るので、
あの曲やったとか今度はこう変わったとか、入ってきます。
しかし東京ドームのチケット、値上がりしてんのね〜。
こりゃ諦めかな。
観れても、ものすげー小さいエアロなのは必至(泣)。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 16:21 | この記事のURL | | コメント(301)
エアロスミスA / 「子供たちのためにもお酒やドラッグをやめなければ」  2011年11月20日(Sun)

おかげさまでホノは無事に社会復帰し、
元気に通学しております。
やはり毎朝のように泣きながらですが……(こっちが泣)。

いちおう病が治ったばかりなので、
この週末は、わりとおとなしくしていました。


<凛>さん、コメントありがとうございます。
うちは子どもの容赦ない攻撃に、毎日疲れています……。


では今日からはエアロスミスです。
7年ぶりの日本ツアーが始まるんですね〜!

それに関連してのリリースが相次いでます。

マキシマム・ベスト

マキシマム・ベスト

  • アーティスト: エアロスミス
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2011/11/23



ロックス35周年記念エディション

ロックス35周年記念エディション

  • アーティスト: エアロスミス
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2011/11/23


続きを読む...
Posted by 青木 優 at 19:30 | この記事のURL | | コメント(533)
BRAHMAN / 子どもは、家庭は、奇跡の中の奇跡  2011年11月14日(Mon)

ホノが体調を崩してましてね。
まあ、たまにある症状で、自家中毒です。
先週の中ぐらいからなので、
さすがに、そろそろ復活する頃でしょうけど。

しかし娘が一日中ずっと家でゴロンとしてる毎日では、
こっちもなんだかエンジンがかからないですな……。
静かだと、なんとなく不気味だし。
とはいえ、奴のこと。
まあ往々にして、うるさいです。
たいがいウェーウェー言ってます。

にしても、やはり子どもは元気が一番ですな……。
はよ治して、学校行け。


今回もコメントをありがとうございます。


<めぐ>さん、
光宙と書いて<ぴかちゅう>くん?
が、4人もいるのですか???
うちの学校にはいないなー。


<凛>さん、んっとですね、
ギターに詳しい人と、仕事でなかなか会わないのですよ。
先月の半ばぐらいまではけっこう会ってたのにな。
どうもすみませんが、引き続き探索します。


さて、今回はBRAHMANです。

霹靂【初回限定盤】(CD+DVD)

霹靂【初回限定盤】(CD+DVD)

  • アーティスト: BRAHMAN
  • 出版社/メーカー: トイズファクトリー
  • 発売日: 2011/09/07


全国ツアーのFINALがもうすぐ、
幕張メッセであるんですね。
かなり話題になっています。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 19:42 | この記事のURL | | コメント(305)
ダイアモンド☆ユカイC / 双子、命名さる  2011年11月08日(Tue)

あたたかい秋です。
いや、うちのカミさんなどは超寒がりなので
すでにだいぶ厚着していますが。
にしても、この季節にしては、かなり温暖だわね。
夕方からライヴ行くにも、
半袖Tシャツと軽めの上着の2枚しか着てなかったりです。
せいぜい中を長袖にするぐらい。

秋雨もほとんど降らないし、降っても朝か夜ぐらいなので、
ホノの登下校もかなり楽ちん。
まあ相変わらず泣いてますが。


コメントをどうもです。


<凛>さん、いつもありがとうございます。
うーん、僕もカミさんも、
日頃まったくイライラしてないんですけどね。
どんなに平穏に、あるいは明るく起こしてやっても
ずっとギャースカギャースカの毎日なんですよ。
前にも書いたことあるけど、
小さい頃から全然泣かない子とか、
親の手がかからない子とかの話を聞くと、
ほんとうらやましい……。
うちの場合は、それが僕の業務にも関わってくるので、
ずっと悩みの種です。
でもこないだ、ホノがいない場合のことを想像したら、
あまりに楽すぎて物足りないだろうな、とも思いました。
あー、まったく!
も〜。

<めぐ>さん、うちのホノはいま8才です。
ベンジーとは、
最近はARABAKIで少し話したぐらいですね。
奈良でのライヴ、お願いしときます(笑)。
僕は、作文は子どもの頃から好きでしたが、
文章をある程度ちゃんと書けるようになったのは
仕事を始めてからだと思います。
で、この仕事をしようと思ったきっかけは、
自分がやがて死んで棺桶に入る時に
「あ、あれやっときゃ良かった!」と後悔しないために
一度やってみようと思ったのですね。
それが17年続いて、今に至ります。


さて、今回もダイアモンド☆ユカイなんです。
そういえば昨夜TheBirthdayを観に行った赤坂BLITZで
今度ユカイがライヴするという告知を観たなあ……。

えーと、僕が前回を書いて、ここにアップした頃に
彼はちょうど記者会見をやったそうなんですね!

それも双子のお子さんの名前の発表でした。


<エルザ 2011年11月2日の記事
 ダイアモンド☆ユカイが会見
 双子男児は頼音(らいおん)&匠音(ショーン)と命名>

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 15:17 | この記事のURL | | コメント(554)
ダイアモンド☆ユカイB / 双子が誕生、3児のパパに  2011年11月02日(Wed)

ホノが……毎朝泣いております。
つーか、これ、今に始まったことでなく。

いつからだろ?

発達支援センターに通いはじめた頃はなかったから……
保育園か。
てことは、もう3年7ヵ月か。
だいたい週5日の登校日のうち、3日は泣いてるね。
そのうち機嫌いいのは、ほんと1日くらい。
何でワンワカワンワカ泣くのか。
学校ない日は泣かないんだけど。
で、べつに学校でイヤなことはないみたいなのね。
勉強がダルいのかな(その気持ちはわかる)。
睡眠時間とも関係ないんですよね。
もー。

ニコニコしろとも言わん、せめて泣かんでほしい。
普通で、淡々としてるのでも充分なので。
そして、とっとと朝ご飯食べて、
とっとと着替えて、とっとと登校してほしい。
まあ登校班の場所まで、僕が連れてってんですけど。
とにかく毎朝泣かれると、こっちもゲンナリです。

そんなわけで、朝からホノの気を良くさせようと、
うちでネコを飼わないかという案も出始めてます。
これまた何度めかの議論なんですけど。
うーむ。


そんで当人は、
学校から帰ってきた今も向こうで泣いてますわ。
さっきまでは隣にいて、ニコニコして本を読んでたのにな。
今度は何があったのやら……。
お前の泣き声はもう聞き飽きたわー!


んっと、<凛☆>さん、コメントを
前回前々回といただきましたけど、すみませんね。
ギターのこと、なかなか調査が進みませんで……。
誰かいないかな〜、詳しい人。
11月は取材か何かでギタリストに会うかな???


さて、洋楽が続いてたのですが、
今日はダイアモンド☆ユカイです。

お子さんがお生まれになったそうです。
おめでとうございます。

<ORICON STYLE 2011年11月2日の記事
 ダイアモンド☆ユカイに双子誕生
 3児のパパに感激!>

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 18:14 | この記事のURL | | コメント(213)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。