♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2011年05月>>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
ブライアン・アダムス / 51歳でついにパパに!  2011年05月21日(Sat)

あったかいどころか暑くなってきました。
この陽気の中にも放射性物質が飛んでるのだね。
水道水にも、野菜にも。
政府はもはや各家庭に
ガイガーカウンターを配布すべきよ。
でもパニックになるからって、
そういうことしないんだろうね。

だいたいわかったよ。
あなた方の思考回路とやり口は。

東京からいなくなった方はけっこういて、
やはり外国に家族や親族がいるところは
ことごとくそっちに帰ったり身を寄せたりの雰囲気。
まあ、こんなの、3月中のうちからですけどね。

そして来日予定をキャンセルするアーティストも多数。

いや、正常な反応だと思います。
海外のほうがシビアに報道されてるだろうと思うし。
震災後の写真や報道内容もそうだった。

だから関東、日本から
人がいなくなるのは当然なんですが、
そういうのを過剰反応だとか腰抜けだとか言って
非難する考え方もあるんだって。
それは違うよ。
自分や家族のことを真剣に考えたら、
そうなるのがむしろ当たり前だと思う。

僕らなんかは疎開(だよね、もはやこれは)したところで
次の生活を一から考えなきゃいけなくて。
難しいわ。

せめて違う土地に自ら移っていく人たちのことを
責めたりせず、現実を見つめてほしいけどな。
見つめると、かなりシリアスに考えざるをえないけどね。
で、そうならないように
世間の空気が誘導されてるきらいを感じるけど。


ところで娘はこないだカミさんに向かって
「ホノ、せっちゃん(斉藤和義)にぷにぷにされたもん!」と
自慢していました。
たぶん覚えてないくせによ〜。
4年前の春、3才の時のことだもんね。


そうだ、先週の金曜日に渋谷のEdgeEndでDJをしたので、
その時のリストを。

1. I'm Popeye the Sailor Man / NILSON
2. King of the Beach / WAVVES
3. Soma / THE STROKES
4. YUMEGIWA LAST BOY / スーパーカー
5. TheBody / THE PAINS OF BEING PURE AT HEART

ビロング

ビロング

  • アーティスト: ザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート
  • 出版社/メーカー: アール・アンド・シー
  • 発売日: 2011/03/16


6. 新月 / スピッツ
7. PiledriverWaltz / ALEX TURNER
8. おっさんOnTheCorner / 毛皮のマリーズ
9. Battery Kinzie / FLEET FOXES
10. SAD GIRL / TheSALOVERS

バンドを始めた頃

バンドを始めた頃

  • アーティスト: TheSALOVERS
  • 出版社/メーカー: EMIミュージックジャパン
  • 発売日: 2011/05/11


11. Blow it Up / THE VACCINES
12. traveling / 宇多田ヒカル
13. Wake Up / ARCADE FIRE

(追加で)
1. Breed / NIRVANA
2.スモーキン・ビリー / ミッシェル・ガン・エレファント
3. Are You Gonna be My Girl / JET
4. Give it Away / RED HOT CHILI PEPPERS 


来週の金曜夜も同じく渋谷の、
今度はBarFaceというお店でやります〜。
夜10時過ぎから回します。


さて、今回はなんとブライアン・アダムス。
このところ、半ばギャグのように
フィル・コリンズロッド・スチュワート
ほんとに2011年?と思うような
顔ぶれで書いてきましたが、
まさかここでブライアンのことを書くことになるとは。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 13:10 | この記事のURL | | コメント(507)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。