♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2011年04月>>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
中川翔子D / 父親の著作絵本『未知の記憶』、復刻  2011年04月07日(Thu)

小学2年生になったホノ、新年度が始まってます。
クラスも先生も新しい顔ぶれになって、
ようやく「春だなー」という雰囲気。

震災からこっち、なんだか気もそぞろですからね。

相変わらず牛乳やヨーグルト、ジュース類は
なかなか売ってないですし。
やっぱり電池もね。
渋谷の街中の自販機でも
缶やペットボトルのカフェオレが売られてなかったりで、
これも牛乳不足の影響?と思ったり。
まあ、その前に、
どこの街中にも自販機は多すぎる気がしますが。
停電の前にそれ減らす手もありではと思うぐらいに。


んーで最近の僕は、ちょこちょこライヴ行ったり、
ジェーン・バーキンに握手してもらったりしてました。
素敵な方でした。


えーと、コメントにレスしないと。
<tomo♪>さん、神戸チキンジョージでのせっちゃんは
いかがでしたでしょうか?
ブルースが根付いてるあのハコに
今の斉藤くん、似合いそう。
斉藤和義といえば、
ただいま金曜夜にはUst中継もやってますが、
この動画、今朝から昼にかけての
ツイッター上での反響は大きかったね!
(↓そのうち、また消されちゃうのかな?)


<「ずっとウソだった」>


<ジジ>さん、人工地震の可能性については……
僕はあまり考えたことないです。
ほんとだとしたら迷惑すぎなこっちゃだと思いますが。


さて今回はひさびさにしょこたんです。
何年ぶりだ?
3年2ヵ月ぶりですか。

お父さんのCDが紙ジャケになった時以来ですね、
コソロックで書くの。

してみたい(紙ジャケット仕様)

してみたい(紙ジャケット仕様)

  • アーティスト: 中川勝彦
  • 出版社/メーカー: ストレンジデイズレコード
  • 発売日: 2008/03/26


続きを読む...
Posted by 青木 優 at 16:57 | この記事のURL | | コメント(619)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。