オアシスB / 小学生の女の子も盛り上がってた! 3.20@幕張メッセ国際展示場 2009年03月21日(Sat) |
というわけで、観て来ましたよ! 日本では3年4ヵ月ぶりのオアシス。 仕事やら何やらで、行けるかな〜?と思ってたけど、 どうにか行けて良かった良かった。
なにせ祝日だったもんで、朝から原稿書きのあと、 お昼は家族で近所のマクドナルドに行きまして。 実は最近、マックでランチ食べること多いんですー。 クーポン使うと安くなるし、 何と言ってもホノがマック好きなんで。 ジャンクフードも(てへ)、お店もね。 ホノはいつもどおりにハッピーセットで、 チーズバーガーとポテトをむしゃむしゃ食べとった。 ヘンな、カバみたいなののおもちゃももらって。 さらに、てりやきセットをカミさんが選んだので、 WBC応援ファイルをゲット(もらいそびれるとこだった)。 これにイチローが載ってないのは、 やっぱ契約が高額だからですかねー。
そんで帰宅して、夕方前に家を出て、幕張へ! ありがとうカミさん! すっかり気に入ったという怒髪天聴いて待っててくれ!
労働CALLING - アーティスト: 怒髪天,増子直純
- 出版社/メーカー: インペリアルレコード
- 発売日: 2009/01/07
- メディア: CD
今回のオアシスの東京公演は早々にソールドアウトで、 残ってるのはこの追加公演のみだったんです。 そしたら会場前で、チケット余った子が声をかけてくれて、 定価の9000円で買えた。 しかも前方のAブロック。 ラッキ〜! 東京会場の幕張メッセ(って千葉県だけど)、 つまりオールスタンディングなんですね。 オアシスをスタンディングで観るのは、 サマソニ以外では95年のガーデンホール以来だなあ。 あ、2002年のMTVのイベントもあったか。
会場のメッセはサマソニでもおなじみの場所。 ここってホールがたくさん並列してて、 その間を抜いて空間を造れるんだよね。 今夜は2ホールつかってて、 ライヴスペースはそのうち1ホール。 もう1個は入場用スペースになってるんです。 もしかして日によっては 2ホールくっつけてデカくすんのかな?
で、動員は、僕の目算で(アテにならんけど)、 6000人前後かな?ってところ。
そして……始まりました!
これ以降は、中身を明かして書いてくので、 今後観に行くから楽しみにしたいという人は 読まないように!
|
続きを読む... |
|
Posted by 青木 優 at 04:16
| この記事のURL |
| コメント(146) |