♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2008年07月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
ボブ・ディランE / 長男ジェシーはウィル・アイ・アムの友人?オバマ候補賛同のビデオを監督!  2008年07月20日(Sun)

♪ポ〜ニョポ〜ニョポニョ……♪
ポニョ、おそるべしだよ。

{amazon B0018QT94I}

こないだから時々TVで耳にしていたポニョの歌。
ホノも聴きなじんでいたでしょう。

金曜の夜、とあるライヴに出かけたんですよ。
その夜のホノはカミさんにまかせることにしていたので
ライヴの打ち上げなるものに数年ぶりに出席したところ、
出演バンドの某ゼネラル・マネージャーのNやんが
「♪ポニョは耳に残るんだよ。
ポ〜ニョ、ポ〜ニョ……
これでたぶん、今日帰っても、頭ん中ずっとポニョだぞ」
と言うのです。
えーっ? とか言ってたのですが。

さらに
「ポ、ポ、ポ……鼠先輩もだな。
今年はポがヤバいよ!」
と断言。
ヤバいの? ポ?

{amazon B0017U0AKC}

しかし、中年男子が酔っぱらってポニョの歌たぁ……
あのマネージャーで、バンドは大丈夫か?と思いきや。

昨日の土曜日はもう大変なポニョ三昧。
もとい、ポニョ地獄。

一緒に出かけたホノが、CDショップの前で
「ポニョ?」と言って立ち止まったところ、
そこではCDラジカセで件の曲がリピート中。
そこに近づき、踊りはじめるホノ。
いや、ホニョだな……。
少し離れた隣では、小学生低学年ぐらいの子たちが
ポニョのCDの周りにたむろしてる。

帰りの電車でカミさんと、
「ポニョ、すごいねー」と話していたら、
またまたちょっと向こうの女の子がポニョ話を……。

キャラなのか。
映画なのか。
それとも歌の魔力なのか。

{amazon B000WZO6B2}

女の子の歌は、うまくはないけど、そこがいいのであろう。
ここで藤岡藤巻が絡んでいるのがポイントだな。
先ほどのマネージャー氏が反応していたように、
大人をついなごませてしまう何かがあるのである。
そこでこのおっさんコンビが安心感を持たせている。

藤岡藤巻は、以前からなんとなく
うまい立ち位置をキープしてる人たちってイメージがあって、
あまり好感を持っていないわたくしなのだが。
いやあ、おいしい仕事をもらったもんだ。

{amazon B000NY1476}

今日はホノに買ってやるかなあ、ポニョのCD。


さあフジロック目前だ。
初日にザ・ラスカルズを観るのが楽しみです。
アルバムを聴いてるんですが、こりゃーすごいよ。

{amazon B001BLSF5E}

あ、「グルーヴィン」のほうのラスカルズじゃないですよ。

{amazon B00005HJL7}

今日あたりはap bank fesとか
NANO-MUGENをやってるんですよね。
発売中の『テレビブロス』の特集、
<フェスブロス2008>もぜひ読んでください。
これで今年の夏フェスは乗り切れる……かなあ?(笑)


さーて、ディランの第6回、
今回はジェイコブ・ディランのお兄さんでもある
ジェシー・ディランの話になります。
つまりはボブ・ディランの長男ね。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 09:20 | この記事のURL | | コメント(397)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。