♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2008年07月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
ボブ・ディランD / ディランは<ヘンなギターおじさん>!?  2008年07月16日(Wed)

朝は相変わらず
泣きじゃくるか、ものすごくフラットかという
ホノの機嫌の上下につき合いながらです。
今朝は号泣の日でした。
よくもまあ、こんなに泣けるもんだと感心するぐらい。
夏になって、おてんとさまが朝から元気な毎日ですが、
チャリで送り迎えする身としては、雨よりは何倍も楽。
お昼寝用のふとんシーツやタオルケットも乾きやすいしね。

昨日は保育園でお芝居を見てきたホノ。
先生に感想を聞かれて、みんなは
「3人でかくれんぼするところが面白かった」
などなど劇の中身をする中、ホノは
「おばちゃんがちがう保育園に行っちゃった。
また会おうね」という言葉を残したそうな。
こ、これは……?
おそらく、出演した女の人が終演後に
次の保育園に行くことを話したのでは?と推測。
どうもうちの子は視点が違う。
しかも肝心のところを見逃しながらね(泣)。

そういえば清志郎さん、ガンが腰に転移していたことで、
一連のフェス出演をはじめとしたこの夏の予定が
すべてキャンセルになっちゃったんですね……。
完全復活したはずだったのに、残念です。
再び、回復されるのを待ち望んでいます。


ところでこのたび、読者の方からご指摘があり、
ベンジーこと浅井健一のEの回の雑誌の記事紹介の中で
誤った表現をした部分がありました。
その原文を修正させていただいたことをお知らせします。

さらにところで。
このベンジー、ブランキーで出てきた頃の姿が
若い時分のボブ・ディランに似てるんですよね。
という話は、実はベンジーが最初にメディアに出た
90年の『いかすバンド天国』の出演時に、
本人も「ボブ・ディランに似てるって言われます」と
発言してるんですよ。
たしかにね、雰囲気が、とても。
今やどちらも大昔のことなので、
ディラン・ファンの方は「何だと〜っ!?」と思うかもだし、
そしてディランの若い頃を知らないベンジーのファンも
「ええ〜っ!?」と思うかもしれませんが、
僕も、そうだなあ、似てるよなあ、と感じます。


<戸山>さんという女性からコメントを2件いただきました。
シェリル・クロウの回には、養子の件で。
さらにディランの前回分にも、
これはKOHEI JAPANの話に絡めてくださってます。
ありがとうございます。


さて、ディランですが、
70年代中盤からの彼は私生活の話題が
盛りだくさんすぎるので……あえて簡潔にいきます。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 16:41 | この記事のURL | | コメント(425)






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。