♪ジャーナリスト/ライター 青木 優のブログ・コラムです!                                                  ただいま10才の娘の子育てに参加しながら働く父親です。                                                ここでは、古今洋邦のミュージシャンたちの育児観・子ども観について語りまくっております♪                         通称「コソロック」!!  リンクフリーですので、よろしくっ☆                                               ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   ◆   Twitterでは you_aoki


にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ
人気ブログランキングへ

累計: 検索エンジン登録
本日: SEO対策
昨日: メール配信

アクセスアップ
RSS1.0 RSS2.0
<< 2008年04月>>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
青木 優 プロフィール

★<あおき・ゆう> 1966年、島根県雲南市(旧・大原郡)生まれ。

★1994年より音楽ライター/ジャーナリストの仕事につく。
 洋邦のロックを中心に、インタビューやレビュー、ライヴ・レポの執筆といった仕事はもちろん、音楽シーンの考察、対談および座談会の司会役もこなす。
 たまにラジオに、ごくたまにテレビにも出演。
 DJもやりますよ。

★現在の主な執筆誌は「テレビブロス」「音楽と人」「WHAT’S IN?」「MARQUEE」「東京カレンダー」「オリジナルコンフィデンス」などなど。webでもちょこちょこ仕事してます。

★東京都文京区にて、カミさん(妻)、そして2003年秋に生まれた長女ホノと3人暮らし。

★そしてそして06年夏、かねてからアイディアをあたためてきたこのブログ・コラム「子育てロック」をスタートさせることができました。
 07年4月には親子でNHK総合テレビの番組『パパサウルス』に出演。そのほか、当<コソロック>への反響、じわじわといただいておりまする♪
 みなさん、ありがとうございます! どんどこ書きますので、どんどこ読んで、どんどこツッコんでやってください!

★Twitterは → you_aoki
 トラックバック ☆ どうぞ
リンク☆相互リンク募集〜
これまでの記事
- 1 2 >>
ARABAKI ROCK FEST.08A / J(S)WロゴのキッズTシャツが!  2008年04月27日(Sun)

昨日の初日は雨に見舞われましたが、
二日目は晴天。
いい雰囲気です。




HANAGASAステージのそば、昨晩のキャンプファイヤーです炎


しかし……驚くべきものを目撃しました。
なんとJ(S)Wと書かれたTシャツを着た
幼い女の子がいたのです!!

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 15:50 | この記事のURL | | コメント(101)
ARABAKI ROCK FEST.08@ / やっぱり子どもと来たいわさ〜  2008年04月26日(Sat)

荒吐です。
ARABAKIの会場におります!
曇り空のね。




今年のフェスの象徴であるピースマークオブジェまる
左奥にはARAHABAKIステージトランペット


いやぁ〜。
ホノを連れてきたかったよ。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 14:30 | この記事のURL | | コメント(0)
浅井健一E / 大事なのは子どもが幸せになれるかどうか  2008年04月23日(Wed)

昨日の夕方は、たいへんな便秘の中、
どうにかトイレでうんちをひねり出したホノ。
その感動の瞬間に立ち会えずで、残念なのであーる。

この頃のホノ、ちょっと寝つきが悪いっす。
夜中よく起きて、そうすると泣くんだなあ。
新しい生活の疲れでしょうか?
おかげで、そのたびにこっちの動きも止まる……。

そんで週末になると、どうしてもホノに手がかかって、
がっくり仕事のペースが落ちますなあ。
フリーランスで、とくにマスコミや娯楽に関係した仕事は
週末・平日の区別があまりないので、困りますなあ
(締め切りも「週明けまでに」と言われることが多いし)。
似たような仕事のほかのみなさんはどうしてるのかねー。

僕の実家は自営をしていて、
おとんは休日も普通に仕事をしていたので、
遊びに連れて行ってもらったことも、
一緒に遊んでもらった思い出も、そんなにないんです。
ほかの家の子と違って、
一緒に野球とか授業参観とか、ほとんど記憶にない。
お客さんから電話が入ると、
時間に関係なく出かけてったし。
そういうのが当たり前の家でしたからね。

でもまあ今の僕は、なるべく親の立場のことは
頑張って参加しようと思いますけどねー。


<ぷくぷく>さん、コメントどうもです。
そうですか、教育現場、荒廃してますか……。
正しいことって何なんでしょうね。
娘さんが快適に過ごされるよう祈っています。


今回もベンジーです。
実は前から紹介したかった記事がありまして。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 11:05 | この記事のURL | | コメント(564)
浅井健一D / ベンジーが子守をしながら作ったSHERBETSの「小さな花」  2008年04月19日(Sat)

保育園では
「ホノちゃん、かわいいよねー」とか、
「ホノちゃんさー、すごく僕のこと好きみたい」
などと言う男の子のおともだちがいるようです。
4才児がですよ。
ぬはは。
娘よ、そうして男どもを籠絡するのぢゃ♪


こないだはご機嫌斜めで、朝送って帰ろうと思ったら
いきなり泣きながら「パパがいい〜!」と
しがみついたホノ。
まあ子どもにしてみれば、
園に行くのがどうかって時もあるよね
(と自分自身を回想)。
そうしてたら子どもたちが寄ってきて、頭をなでたり、
「ホノちゃん、一緒に遊ぼー」と言ってくれました。
優しい子が多いのかな。
パパは安心して、チャリで帰ったよ。


ところで先日、ビックリするニュースがありました。
メジャーリーグのニューヨークヤンキースの主砲、
アレックス・ロドリゲス選手。
もうすぐ奥さんが出産するとのことで、
彼は産休をとって、一時的にチームを離れるんだって!
それで松井選手に4番打者のイスが回ってくるかも……
という報道だったのですが。
しかし、すごいねー!
そんな、男性の主力選手が産休なんて
考えられなくない? この日本では。
スポーツ関係者のみなさん、どーよ?
あ、あまり読まれてないすか、このコソロックは。

この春、同じくメジャーリーグで、
日本で開幕試合を組んだ
ボストンレッドソックスの松坂投手が、
やはり産休……というか、出産立ち会いのために
来日できないかもしれないという話がありました。
結果的には、それまでにお子さんが産まれたおかげで
松坂投手は無事に凱旋登板を果たしたわけですが。
その時の<まあ家族を優先するのは
当然だよね>という空気は
やっぱりアメリカなんだなー、と思ったものです。
向こうでは、父親が家族をバックアップするのは
当たり前だという常識があるんですね。
<家庭は二の次>みたいな雰囲気が強い日本とは
やっぱり大違い……。
悲しいのう。

どうにかしようよ。
みんな、そんなに私生活を犠牲にする風土を作って、
幸せなの?
それで楽しいのかな。

産休の話は、このコソロックの一番最初の頃、
マッシヴ・アタックのところで書きましたね。


<ガバチャ>さん、コメントありがとうございます。
鮎釣りはうちのじいさん(故人)が好きで、
子どもの頃よく着いて行きました。


ところで。
このコソロックに検索でたどり着かれる際、
とくに多いキーワードが<浅井健一 奥さん>とか
<浅井健一 実家>だったりします(笑)。
<ピート・ドハーティ>も多いですなあ。
しかし、ここはべつにアーティストのプライベートを
追究するのが主題ではないので、あしからず(笑)。

ということと関係なく、ひさびさにベンジーこと
浅井健一について書こうと思います。
一昨年の秋以来ですね。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 15:41 | この記事のURL | | コメント(131)
ジャック・ジョンソンC / 死ぬこと、別れること、どうやって子どもに教えますか  2008年04月15日(Tue)

ホノ、順調に通園しています。
日中はほんとにずっと会わないので(そりゃそうだ)
安心して仕事に打ち込めるというもの。
週末なんか
<あれ? 今日はいるんだ……>って感じ(笑)。
給食、バリバリ食っとるらしい。
おやつも食べて、なのに帰宅してからも「おやつ!」。
お昼寝はしたり、しなかったり。
でも起きてても、いい子しているそうで、安心。
フルーツバスケットした時に
「さくらんぼ、ください!」と言ったそうな……(笑)。
うちの子には、まだ難しいわ〜。


そういえば青木、
来週末のARABAKI ROCK FEST.に行きますよ。
もちろん取材よ。
仙台は好きな街よ。
しかし今年は取材の翌日、楽天戦がやってない。
少しだけCD店巡りでもしようかな。
マーくん 神の子 不思議な子、だよ。


あとマドンナの新作を聴くことができました。
いや、このアルバムはカッコいいっす!

{amazon B00151W394}

そして当コソロックで、マドンナについて近々書きますよ!
って、以前はこうして次回ネタなどを予告したもんですが、
何かと変更になることが多くてですね。
今も先々のネタをあれこれ仕入れてるところです。
各方面に協力してもらいつつ。


ということでジャック・ジョンソンの最終回です。
横浜でのライヴも終わりましたね。

続きを読む...
Posted by 青木 優 at 19:17 | この記事のURL | | コメント(426)
- 1 2 >>






最近書いた記事
     カテゴリー
青木 優 E-mail
コメント ☆ お気軽にひとつ
QRコード
青木 優のブログをモバイルでアクセス



×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。