ルーファス・ウェインライトA / 歌が絆のマッガリグル一家 2008年01月18日(Fri) |
ホノ、よく食べるようになりました。 ご飯もパンも、魚も肉も、お菓子も何でもバリバリと。 みかんは食べようとしないけどね。 おかげで、お腹の肉が ズボンの上に少しはみ出てきた(笑)。 乳児期もお腹ポッコリだったけど、 4才でのこれは意味合いがまた違うのかな。 ちょっとスリムだったからね、これぐらい、いいっすよ。
こないだは道端で転んでおでこをケガしちゃったけど、 アンパンマンとかドラえもんの柄のばんそうこうを貼って 「かわいー」とおだてたら、まんざらでもない様子。 風邪もひかずに、良きことかな。
さて、なんと! しょこたんの回へのコメント、UKのバンドの ザ・ゴー!チームのカイさんからいただきました。 ひゃー! 文中で触れたミュージシャンご本人じきじきに、 しかも海外から書いていただいて、ホント恐縮です! なんと、あちこちたどってるうちに ここを見つけてくださったんですね。 ありがとうございます!
{amazon B000TCU53Q} カイさんたちに僕が取材した記事は 『テレビブロス』の年末年始号に載りました。 その時にメンバー6人全員に話してもらった 2007年のベスト(音楽、映画、何でもあり)は掲載しまして、 彼女はしょこたんのことを挙げていたのです。 ただ、一緒に聞いた生涯ベストは 誌面のスペースの都合で載せられず……すみません。 カイさん、そっちでは 80年代のTVアニメ『銀河漂流バイファム』の 声優さんに会えたことを挙げてました。 {amazon B000B8FJL6} で、当時この『バイファム』の後番組が 中川勝彦が声優をしてた『超力ロボガラット』だったと。 {amazon B0000DJ29V} 僕も昔のアニメとか特撮はけっこう好きだけど、 このへんはノーマークだったなー。 『ザンボット3』『ダイターン』とか 『快傑ズバット』なんか、ここ数年で初めて観たもんで。
そういえばこないだゲッターロボに搭乗する夢を見た(笑)。 さっきはTVでは『墓場鬼太郎』のアニメやってました。
ゴー!チーム、またフジロックに来てほしいですね。 ホノが見れたりしたら、盛り上がって踊るだろうな〜!
ではでは、ウェインライト一家、今回はお母さん編です。
|
続きを読む... |
|
Posted by 青木 優 at 05:20
| この記事のURL |
| コメント(485) |